※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
ココロ・悩み

家に泊まりに来る親戚が喫煙者。マンション内・バルコニーは禁煙。喫煙室は徒歩5分のショッピングセンターにある。ホテルを利用する方が良いか、家での喫煙をお断りするのは失礼でしょうか。

夫婦共にタバコを吸わなくて、来客に自宅で喫煙して欲しくないという方いますか?

我が家は私も夫もタバコを吸いません。
今度親戚が家に泊まりに来る話が出ているのですが、喫煙者がいます。

マンション住まいなのですが、マンションの敷地内・バルコニーは喫煙禁止です。また路上喫煙も区の条例で禁止されています。
吸ってもらうなら部屋の中しかないのですが、抵抗があります。

マンションから徒歩5分くらいのところにショッピングセンターがあり、そこには喫煙室がありますが、営業時間は10:00〜22:00です。
わざわざそこに行ってもらうくらいなら、喫煙可のホテルを押さえてあげた方がいいでしょうか?

うちでタバコ吸って欲しくないけどどうする?と聞くのは失礼でしょうか?

コメント

ぴ

子どももいるし私なら家の中で絶対に吸って欲しくないです!旦那に言いましょう!!

ままり

うちも来客に絶対家でタバコ吸わせたくないです!
普通に家におじゃまさせてもらってる分際で、タバコ吸っていい?って言う人いますか?😅

ホッカイロ

タバコ嫌ですねー😭匂い残りますしね😭
親戚ならうち禁煙だけどいい?ってあらかじめ聞きますね!失礼じゃないと思います☺️

おでんくん

もちろん吸って欲しくないです!
事前に、うちのマンション敷地内喫煙禁止で、うちの家の中も喫煙無理だからタバコ吸うならうちの家じゃなくて別のホテル泊まった方がいいよといいます!