※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

31日に出産し、退院後に胎盤が出た方いますか?膣から手のひらサイズの塊が出て、病院に相談したが様子見。不安です。

出産し、退院後に胎盤が出てきたという方いますか?
31日に出産をし、先週の土曜日4日に退院をしました。

今トイレに行ったら膣から黒いものが見え、いつもの悪露かと思い、拭いたのですがなかなか取れなかったので摘んで引っ張ってみたら、手のひらサイズのレバーのような塊がどぅるんと出てきました🥲
退院の際、子宮内に残留物があるということで手作業である程度とってもらい、残りは子宮収縮を促し排出しようということでお薬を処方してもらっておりました。
今回出てきたものがその残留物だとするならば、手作業でとれる大きさではなかったとは思います😣
見た目は血の塊というよりは膜を張ってるように思え、胎盤っぽさをかんじました。
病院に電話したらとりあえずは様子見でということだったのですが、一人目の時にこんなことなかったのでちょっと不安です🥺

コメント

M

私も出産のときに胎盤が癒着してたこともあって、全部は取り切れなかったから今後でてくると思うと言われて退院後、お風呂に入ってる時に2回ほど結構な量が出てきました😓
胎盤の残りがあると次が妊娠しづらくなるらしく、私の場合はその2回で全部出し切ったみたいで、いま二人目妊娠中です😊

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます、なるほど🥺
    わたしも先生に子宮に残留物がると感染症を引き起こすみたいなことを言われたので、もしかしたらおなじく癒着してたのかもですね、、予定日だいぶ超えてたので🥲

    • 6月12日
  • M

    M

    胎盤でてくるとビックリしますよね🤣
    私もお風呂で叫びました笑

    でも子宮内に残ってる方が良くないので出てきて良かったですね✨

    • 6月12日
☺︎

産後2週間くらいで激しい下腹部痛があって、その数時間後に同じく手のひらサイズのレバー状のものが出てきました😳💦その後はいつも通りの悪露だったので様子見てましたが、1ヶ月検診では胎盤遺残と言われました🥺まだ少し残ってるけど吸収されるか自然排出されると思うから、また同じような出血がない限りは様子観察と言われました☺️それ以降は出なくて下腹部痛もないです☺️2人目の産後でした👏🏻

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます、やっぱり胎盤が出ることってあるんですね😅
    わたしも検診の際に念のために聞いてみます!

    • 6月12日