※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

医療費控除の条件や範囲について教えてください。出産費用は差し引かなくていいですか?

医療費控除について教えて下さい!!

今年出産で医療費が20万以上かかると思うので、来年の確定申告で医療費控除をするつもりです。

先月肛門科で痔の処置をして加入している医療保険が35000円降りることになりました。

医療費控除をするときは、保険金などで補填されるお金は差し引かなければならないと思うのですが、調べたら保険金がおりる目的となった医療費の金額を限度として差し引くとあります。

これは、肛門科でかかった(複数回通院しました)医療費を差し引くということですか?それとも処置した日の医療費のみを差し引くのでしょうか??

少なくとも、出産費用などからは差し引かなくていいのですよね?🤔

コメント

すぬ

医療保険が降りたのは処置に対してなら、処置した日のみ差し引きです😊
通院補償とかついてるなら通院日も差し引くかと💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    通院補償はないので、処置した日のみですね!!

    • 6月12日
優龍

手術費用から
35000円引きます
50000円だったら
手術費は15000円として
計算します

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    手術費用が実費4000円だったのですが、これは手術費0でいいんですよね?😅

    • 6月12日
  • 優龍

    優龍


    そうです。
    手術費は0円として計算します。

    その日以外の
    医療費だけを計算して下さい

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(*^^*)✨助かりましたー!

    • 6月12日