
コメント

アヒル
管理ですが、保育園、幼稚園、小学校給食がやっぱり土日祝日休みで良いですよね😅保育園だと土曜日ありですね。
直営か委託かだと委託の方が年収は上がりやすいと思いますが…なかなか難しいですよね😭
アヒル
管理ですが、保育園、幼稚園、小学校給食がやっぱり土日祝日休みで良いですよね😅保育園だと土曜日ありですね。
直営か委託かだと委託の方が年収は上がりやすいと思いますが…なかなか難しいですよね😭
「転職」に関する質問
今育休中で復帰後転職したいんですが今の会社に辞めること伝えて有休1ヶ月分はあるので消化中に転職活動するか、今の会社で働きながら転職活動して決まってから辞めること伝えるのか、どっちがいいですかね😣😣😣 正社員から…
離婚をしようか本気で悩んでおり、ぜひ皆様の意見を伺いたく投稿させていただきました。 文章が非常に長く申し訳ありませんが、是非お読みいただけますと幸いです。 結婚5年目の夫婦(夫38歳、私35歳)、1歳半の娘と8か…
旦那が転職しようとしてます。 毎月8万位は下がるみたいです。 わたしもパートで働こうと思いますが すぐ嫌なことがあると転職転職でうんざりです… 8万さがるのはきつくないですか?? 実家も遠いしなにかあったら預かっ…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
アヒルさんは、保育園や幼稚園の委託会社の管理職ですか?
いまは、小学校給食の管理職をしてますが、年収が全然で…
私の地元に、保育園、幼稚園の委託会社の管理職があり、どうかなと悩んでます
アヒル
管理栄養士で保育園給食の責任者、委託です!
委託だと本社異動になれば部門責任者になったりと上がれますが…限界ありますよね…。
ママ
そうなんです
仕事内容と子育てしながら大変だったので
なので、転職したいなと
アヒル
委託で本社勤務とかなら融通利くかもですし、経験ありなら基本給は上がりそうな気がします!
ママ
うちの会社全然なんです😭
保育園栄養士やってただけで、労務管理の経験はないので安月給で雇われました
でも、本社勤務だからたしかに融通は利かせてもらってます
アヒル
労務管理は無かったんですね!事業所で労務費と売上、経費で利益が出ればその分ボーナスにも基本給の査定にも考慮して貰えそうなんですが…それでも栄養士って給料安いですよね。
なんだか解答にならずすみません…。
病院、特養も行きましたが働きやすさは断然保育園ですね😭
ママ
アヒルさんは、何園も掛け持ちで栄養士業務こなしてるんですか?
委託の保育園栄養士の求人もありますが。直営でしか働いたことがなくてどんなものかわからなくて手を出せてません。
本社で事務仕事のみ?
土日祝日休み?
栄養士業務卸してる園にも顔を出すのか?
会社によると思いますが、アヒルさんの雇用のされ方働き方一例としておしえてくただけると幸いです
アヒル
いえいえ、私は現場栄養士なので1事業所だけですよ!職場の園はクライアント献立なので献立作成無し、その他は恐らく同じような栄養士業務、調理、労務管理です。
本社勤務の栄養士だと管轄の事業所を掛け持ちした栄養士業務が入ります。クライアント献立では無い所だと献立作成したり、発注業務の現場と仕入れ業者との調整、クライアントとの給食会議もありです。なので担当園にも顔出しますよ!現場にヘルプに入ったりもあるので…。また、会社全体の栄養士会議を開催したりなどの事務業務もありです!
本社勤務で管轄持ちになればその分もちろん手当てが付きます。私は事業所責任者ですが、責任者手当てと資格手当てもありますね。
本社栄養士だとかなり広範囲に業務が入ってくるので、子育てしながらこなせる気がしないので私は現場栄養士にしています…💦給料は下がりますが…。
あと、クライアント栄養士が居るところだとめちゃくちゃやり辛い(保育士さんがクライアント栄養士に言わずに委託の私に言ってきてそれを私がクライアント栄養士に伝える…)なんて事もあります。
ママ
詳しくありがとうございます!
委託でも1事業所だけの働き方もあることが分かり視野が広がりました!そして、クライアント献立!献立作成がないにびっくりしました!それが、委託ということなんですね!
アヒル
献立作成って無駄に時間取られますよね😭他の事務もしたいのに…。
クライアント献立のところは結構レアかもしれませんが、ありえますよ!