※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei
妊娠・出産

手の甲に点滴経験ある方、24時間点滴中で痛みや使用制限はありますか?持続時間や生活への影響についてアドバイスお願いします。

手の甲に点滴経験ある方

切迫早産で入院しています。24時間点滴ですが、とうとう手の甲に点滴することになりそうです。。
やはり痛いですか?
どれくらいもちましたか?
起き上がる時などは使えないですか?

とっても生活するのに不便そうなのですが、せっかくなので腕の血管休めるために少しでも長く持って欲しいと思ってます😓

経験ある方。アドバイスお願いします!

コメント

みや

痛みはそんなに変わりませんが刺す人によっては痛かったりします
刺す向きにもよりますが関節のところよりは生活しやすいですよ!
詰まりなどでアラームなる事もないので

  • kei

    kei

    まだ手首も経験したことないんですが、先が長いのでやることになりそうです😓
    2.3日は持ちましたか??

    • 6月12日
  • みや

    みや

    2週間は大丈夫でしたよ!
    やったとすれば肌が弱くてすぐ負けちゃうのでテープの交換くらいです

    • 6月12日
  • kei

    kei

    ありがとうございます!

    • 6月12日
COCORO

痛いです😅私の場合は血管が細くて針が入れにくいからと言われて手の甲に😳

トイレも難しいです😅💦

  • kei

    kei

    点滴してるからか、トイレめっちゃ行くんですよねー💦困ったなー😓何日か持ちましたか??

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

切迫で入院中手の甲にもやってました😨

私の場合ですが、固定するテープを手首までやられたので動かし辛かったし、すぐにずれて指先から腕まで血管痛で痛かったです😓

  • kei

    kei

    指先から腕までの血管痛‼️‼️想像しただけで痛いです💦
    やはり長くは持ちませんでしたか??

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    数時間しかもたなかったです!
    手の甲にやってもらうのはそれ一度きりにしてもらいました😅

    私も3ヶ月入院してたので内腕も外腕も血管ボロボロで未だに跡が残ってます笑

    • 6月12日
  • kei

    kei

    そうなんですねー💦💦恐怖😱
    わたしも3ヶ月入院で、あと2ヶ月あるので、血管が持つか心配です。。すでに左手はしこりだらけ🥲

    • 6月12日
ちゃむす

16週から入院中で血管が細くなり持ちが悪いため、手の甲に刺してますが特に腕に刺すのと変わらないくらいのチクッとするくらいですよ😉
手を洗いにくいのが難点かなって思います!、

  • kei

    kei

    16週からだなんて頑張っていらっしゃいますね!!尊敬します‼️‼️
    何日くらい持ちましたか??

    • 6月12日
  • ちゃむす

    ちゃむす

    憧れの妊婦生活はずっと寝たきりですがお陰で無事に成長してくれてます!
    手の甲は1週間持ちましたよ!!ちょうど今日も手の甲で8日もちました!

    • 6月12日
  • kei

    kei

    素晴らしい✨希望が持てました😊まだ先は長いですが、頑張りましょう😊

    • 6月12日
‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

私は普段から点滴は手の甲か親指下らへんです🥲慣れてるからなのか腕より痛くない気がします🥲
親指下は痛かったです😭

  • kei

    kei

    そうなんですね!手の甲は何日くらい持ちましたか??

    • 6月12日
にゃんちゅ

看護師です!
人体の仕組み的には腕よりは手の甲等、末梢に近ければ近いほど痛いとは言われていますが痛覚って人それぞれなので絶対とは言えないですね…

  • kei

    kei

    そうですよね。。いろんな人のコメント見てても、痛い人とそうでない人と‥。。
    やってみるしかないですね😓

    • 6月12日