
息子の繰り返す発熱に悩んでいます。セカンドオピニオンを考えるべきか悩んでいます。同じ先生ではなく別の病院で診てもらうべきでしょうか?
発熱を繰り返すのですがセカンドオピニオンを考えるべきでしょうか?
一歳半の息子が3~4日おきに38度超の熱を繰り返しています。
下痢や咳もありその都度小児科で診てもらうのですが、アデノウイルス陰性、胃腸炎も違う、ただの風邪とのことで抗生剤は貰わず咳止めや整腸剤のみの処方です。
熱はその日か翌日まで出たらあとは下がりますが、下痢はもう2週間程続いてると思います😵
食欲あるしぐったりもしてないから家でゆっくりしてれば良くなるよとは言われていますがもう1週間以上仕事を休んでいるのでそろそろ治ってくれないかなぁというのが本音です😫
同じ先生ではなく別な病院で診てもらえば違う原因が見つかったりする可能性もありますか?
このような場合皆さんならどうしますか?😭
- さくら(生後8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下痢自体はうちも1ヶ月以上続いたこともあるので、2週間くらいならまだ、腸が未発達な子供には、有り得るかなーと思いますし、咳も長引く傾向にあるので、そんなもんかなーと思いますが
発熱を繰り返すのは心配になりますね💦
私なら、少し大きい病院に連れてってしまうかなと思います
さくら
コメントありがとうございます😭
1ヶ月も続くことがあるんですね…😱
私が住んでいる所は田舎なので小児科5つくらいの他には総合病院しかないのですがもう総合病院連れていった方が安心でしょうか😭