![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ののん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののん
足を閉じさせてオシッコしてもらってます☺️
補助なしであまり後ろに座ると落ちる可能性があるので前の方に座ってますよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは補助便座使ってないんですが←買うの忘れててそのまま😂
足はあまりガバッと広げず、出来るだけ閉じて座らせています。3歳ですが踏み台があればできます🙆♀️
あとは少し前屈みでやれば大丈夫です😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
あしを閉じるのが大事なんですね🙌
試してみます^_^- 6月12日
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
足を閉じるでも駄目なら、
尿が散るのを気にするのであれば、反対向きに座らせてしたらいいかと思います。
便座の蓋に向かって座らせる。
これならおしりも安定して落ちそうな感覚もないので。
慣れたら足を閉じるでしてもいいかと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
試してみます😊- 6月12日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
大人がするように足を閉じて、前の方に座ってさせてます。
最初は少し体を前のめりにさせたらいいですよ
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
早速足閉じ試したら、散らずに成功しました😊- 6月12日
はじめてのママリ
前の方に座って足を閉じるのですね✨
早速試してみます🙌
ありがとうございます!