
妊娠5~6週で出血があり、病院に行ったが胎嚢確認できる程度。妊娠継続例や流産経験者の話を聞きたい。病院休みで不安。
現在妊娠5~6週です。
5週頭から、一週間で
茶おり(この時点で処方された止血剤を服用)→少量の鮮血→鮮血に少量のどろっと経血
と徐々に出血が増えていき、ついに今日の夜ナプキンいっぱいの出血と、スルッと落ちるように大きめの経血の塊が出ました。
その数時間前から生理痛のような腹痛があり、病院に電話して鎮痛剤を飲みました。
出血が増える度1週間の間に3回病院へ行き、少しではありますが胎嚢確認から卵黄囊が見えるところまで成長はしていました。
また、切迫などの診断はされておらず、できるだけ仕事休んでゆっくり過ごしてね〜程度でした。
同じような状況でも妊娠継続している方いますでしょうか?
また、言い難い話ではありますが同じような状況で流産となってしまった方もいましたら、お話聞きたいです。
明日は病院がお休みのため、すぐ確認ができずとても不安です😭😭
- のい
コメント