※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

彼氏が料理を手伝うと邪魔に感じるので、どう伝えれば傷つけずに済むか悩んでいます。

付き合って2ヶ月くらいの彼氏がいるのですが、そんな広くないキッチンに私がご飯作ってるといつも手伝ったりしてくれるのですが、正直邪魔です😂
彼氏も料理するの好きですが手際が悪くて、、、
たまに一緒に作るのはいんですけど毎回は、、という感じです😂

なんて言ったら傷つかないですかね?笑
座ってていいよー、って言っても他の人が動いてると落ち着かないみたいで😂

コメント

はっち

手際悪くても手伝ってくれる人素敵です✨
気になるようでしたら逆に全てお願いしてみては?
自分は子供の事をして、彼氏さんは料理❤️
今後の事を考えたらどんどんしてもらってた方が助かる気がします🤔✨
手際よく作れるように練習も兼ねて✨

どうしても嫌なのであれば、
もう彼氏さんに、これしてアレしてとどんどん指示を出すとかどうですか🤔?
断ると傷つきそうなので指示を出して余計な事はさせない作戦👍!笑

はじめてのままり

私もそれ時々あります、、
キッチンに2人もいたら動きにくいんですよね😂😂
私は邪魔だなーって思ったら
「ここは私だけで大丈夫だから子ども見てて欲しいな!」って言ってます🤔

deleted user

野菜の皮剥きとかもやしのヒゲ取り、肉だねを混ぜるだけ…みたいな単純作業を違う部屋でやってもらったらどうでしょう?🤣
出来たら持ってきてね〜👋と言って(笑)