※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ña(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠❤️
妊娠・出産

今3人目妊娠中で34週目になりますまだまだ生産期までありますが陣痛がい…


今3人目妊娠中で34週目になります
まだまだ生産期までありますが陣痛がいつ来るのかわからず怖いです💦
一人目は予定日一週間すぎて羊水がすくないて事でバルーンと促進剤を
使い産みました。
二人目は一人目の分娩時間が早く計画分娩でバルーンと促進剤を使いました。
一人目二人目は里帰りして病院が30分位のところにありましたが
3人目は5年もあいたので子ども達も大きくなったので里帰り出産しないことにしました。
でも病院が1時間位のところにあり病院が遠いて事で救急車を予約しました。私の地域は地域に産婦人科がなく隣の地域にいかないといけないので救急車が予約できる、みたいです!
今までに自然陣痛を経験したことないのでどんな感じで陣痛くるんですかね😭
陣痛てわかりますか?😭
二人目は1時間位で産まれたのですが三人目も早いんですかね😭?
救急車で病院いった方いらっしゃいますか?

予定日を過ぎたら今回妊娠糖尿病になったのですぐ入院して促進剤を使い産むみたいです!それだと安心なんですが一人でいるときに陣痛きたらどうしようて思います😭

あと7月中旬予定の方もう出産準備しましたか?😰


すいませんm(_ _)m文章力がありませんが優しいコメントお願いします🙏

コメント

かかかーちゃん

赤ちゃんとの対面
もう少しですね♡

私は1人目 2人目と39wで
妊娠高血圧症候群になり
促進剤とバルーンで出産
しました👶

私は3人目が今38wなんですが
私も自然陣痛の経験がなく
どんな感じにくるのかドキドキです😫
むしろ高血圧症候群で計画分娩になってくれたらいっそ楽やのに‼️と思っています(笑)

38wですが前の検診では
赤ちゃんもおりてないし子宮口も開いてませんでした(笑)

入院準備は37週入る前に用意し
妊婦健診時になにがあっても
いいように入院バックを車に
乗せて行ってます🚗

3人ママン

病院まで1時間ですか‼️
わたしも、2人目が1時間半での出産で、しかも、病院についた時点で子宮口全開だったんですが、病院が10分ほどだったのでなんとかなりました。
今回は、2人目ほどではなかったですが、陣痛から2時間
病院についてから1時間で出産になりました。
予定日を過ぎる前に、前回のお産の進み方を相談してみて、計画分娩を予定してみてはどうですかね?
陣痛はかならずわかると思います。が、人によって感じ方はそれぞれなので…
わたしは、2人目3人目いきなり大きな痛みがくるタイプだったのですが、お産の進みも早かったです。
救急車を予約してても、わたしは産院まで1時間は、不安すぎます…😭

切迫だったので、34週ではもう入院準備完了してました。

  • 3人ママン

    3人ママン

    ちなみに、1人目は39週で促進剤使ってます。
    2人目は37週、
    3人目は38週で自然に陣痛がきて産みました。

    • 6月14日