※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

参考として教えてください!今回の切迫早産がなければ上のこと同じ産院で…

参考として教えてください!
今回の切迫早産がなければ上のこと同じ産院で里帰り出産予定でした。

当時は2人目も里帰り出産の予定をしていたため、上のこの時に買った肌着やロンパース等を実家に置いときました。
しかし、このようになったから実家には帰らずにここで分娩しますが、肌着やロンパース等がたくさんあるから、一部のみ母に送ってもらおうと考えています。

産後落ち着いて、下の子が少し大きくなったら旦那に上の子、生まれてくる子を預けて1泊2日または2泊3日のみ、私だけ実家に荷物を積めるために帰ろうかなと悩んでいます。

自宅が関東、実家が関西ですが、移動等のことがあるから私1人で行こうかなと思っています。


皆さんならどうしますか?

コメント

さや

旦那さんがどこまで育児ができるかとかミルクかとかで変わってくるかとは思いますが、一泊でもまだお願いした事もなく、授乳もあったり心配過ぎて家空けられないです😂

全て着払いで送って貰うか、新しいものを買っちゃうかなと思います😥

もし行くとしても子供2人連れて、3ヶ月すぎ位の産後の体調落ち着いてきたり育児も慣れてきた頃に一緒に泊まりで行くかなとは思いました😭

あくまでも私はの考えですが😥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    参考にさせていただきます!

    • 2時間前