![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんの習い事が苦手で、緊張や不安から突然離れたくなくなる様子。他の親御さんの目も気になり、メンタルが辛い状況です。
習い事が苦手なお子さんいますか??
上の子がとにかく難しい性格で、回数限定のHIPHOPをやらせてるのですが今日2回目で、突然離れたくない。とグズグズ言い出し、私もスタジオに入室し結局1時間私から離れず何もしませんでした💦
以前、同じようにチアダンスやスイミングも回数限定でやらせましたが同じような状況になりました。
それもどの習い事も友達も一緒で、1人ではありません。
もう毎回急に離れる時になると、緊張と不安がMAXを越えるのか無理になります。。。
習い事を無理にさせるつもりはないので、やめてもいいよ?と言うと、やりたい!といい、もう謎すぎます(笑)
こっちも他の親御さんの目もあるし、恥ずかしいのと情けないのとでメンタルズタボロです🥺💦
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
習い事が苦手というか
一度英語やりたい!って言ってやったのにいざやると恥ずかしい、出来ないだったので周りにも迷惑かけちゃうし何言われようともちゃんと出来ないなら辞めるよって言って、結局辞めました!😂
今は本人の希望で個人レッスンのピアノやってます!それもやりたくないとか出来ないって言ったらすぐ辞めるからね!と言ってます😂
うちの場合は何人もいると出来なかったりするので個人レッスンとかの方が向いてるのかな?と思ってます☺️
来週グループレッスン参加させてみる予定ですがまたできないってなったら個人に戻そうかなぁと思ってます。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
個人レッスンですか!全然頭になかったです🤦♀️💗めちゃくちゃありですね!!!
なんだか自分の子だけ泣いたりやる気なかったりで、もう正直どうしたら。。、と思ってました😭😭😭
ママリ
4歳だし出来なくて当たり前なのは分かりつつもやっぱりイラッとしてしまったりしますよね💦うちの子は数人いると調子乗っちゃうので笑
個人でやってみるのもありだと思います✨今のところ楽しくやってますよ☺️