※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SAT714
雑談・つぶやき

自分が寝てる間に何かあったらと思うと不安で怖いです。私はもともと眠…

自分が寝てる間に何かあったらと思うと不安で怖いです。

私はもともと眠りが深く、一度寝ると起きないタイプでした。

初めて産んだ息子は、少し吐きやすい性質のようで、注意してみていても、いつの間にか吐いていることが少なからずあります。

今までも、泣けばすぐに起きられていると思うのですが、「実はもっと泣いているのに気づかず寝てしまってるのでは…」と不安です。
自分でもぐっすり寝たな、と思うときがあります。

息子が、吐いたものが詰まって苦しくても、気付かず寝てしまってたらどうしよう…。
生後2ヶ月なので、声をあげることもできないんじゃないかと思います…

母から、母親は熟睡しないものよ~って言われたら、余計に恥ずかしくてこんな不安を抱えてることを言えなくなってしまいました。
とにかく不安です。

コメント