
妊娠5週と6週での胎嚢の成長が乏しく、心拍も確認できていません。このままだと妊娠継続が難しいか不安です。同じ経験の方にお話を伺いたいです。
5w3dで胎嚢7mm、6w3dで10mmと、あまり成長しておらず、心拍確認もできませんでした。赤ちゃんらしき影?は見えるようですが、小さいみたいです。
来週心拍確認できないと、流産になるかもしれないと言われ、落ち込んでいます…。
やはり、この経過だと妊娠継続は難しいでしょうか?
同じようなご経験ある方、よろしければお話聞かせてください(><)
- ママリ(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5w1dで胎嚢6mm、
6w1dで胎嚢13mm。赤ちゃん1mmで小さすぎて心拍確認できず。
7w 1dで心拍確認でした。
胎嚢15mm、赤ちゃん7mm
6wから胎嚢2mmしか増えてませんが
「測る場所で変わるから数ミリは誤差の範囲」と言われましたよ。
無事に産まれてます☺️
小さいと不安になりますよね💦
赤ちゃん成長してくれますように!
ママリ
コメントありがとうございます✨
誤差の範囲という言葉で、希望が湧いてきました!!
来週までの1週間、赤ちゃんを信じて待とうと思います(><)!!
温かいコメント、ありがとうございました✨✨