
パニック障害を持つシングルの女性が、症状や友達との関わりについて相談しています。治る時期や克服した経験を持つ方と話したいと思っています。
パニック障害を患ってる方いますか?🫠
私はシングルでパニック障害持ちです。
9年目に突入し、一時期は産後鬱なもなり抗鬱剤も服用していましたが、今は頓服のソラナックスだけです。
重くない方だとは思いますが、なんだか病んできました。笑
いつになったら治るのかなぁーと………
症状としては大体予期不安で駆られてしまって
そっから気分が悪くなります。
主に症状は嘔気です……。
私は多分少し特殊な症状で
人と行動する方が苦手です。一人行動なら色んなところに行けます。
一人で行動して、気分が悪くなったら無理せずにすぐに休めるから、人に迷惑をかけなくて済むからです。
いつも"出先で吐いてしまったらどうしよう…"
と考えてしまって中々友達と遊ぶ気にもなりません。
いつになったら友達とかと楽しく遊びに行けるのかなぁ…と……🥹🥹
克服した方や境遇の方居たらお話ししたいです🥹🥹🙌
返事遅くなったらすみません🙇♀️💦
- 羽奏(6歳)
コメント

ちょこぴ
私も似た症状です😭
診断はされていませんが、集団での会議が特に苦手です💦
嘔吐恐怖症なのに、吐き気、血の気が引く感じがあります😭
お仕事は大丈夫ですか?
私は、よく関わる人には話していますが、毎回のように退席すると、なんだか気まずくて💦
克服した話ではなくて、すみません😂

ママリ
わたしもパニック障害です。
産後鬱ではないですが産後パニックでした💭
産後半年頃から落ち着き出し、薬も減らせていって頓服も減りました。
いつになったら完治するのか、全く症状なく、昔みたいに何も考えずに過ごせる日はくるのかなーって思います。
わたしも、なんかドキドキしたきたら動悸と息苦しさが来て、吐き気、嘔吐します😭
吐くことに抵抗は無いので、外出先とかでも吐けますが
どうして吐くのか、の説明ができる友達の前だけですね…
-
羽奏
そなんですね!
産後になる方も多いですよね!
🫠
吐くことに抵抗ないのにそうなってしまうんですね💭
嘔吐恐怖症の方が嘔気の症状多いのかと思ってました🧐
中々言えないですよね😇
でも私は言っしまうとそれに甘えてしまい外出をしなくなるのでどっちもどっちで…😟😟💭- 6月12日
-
ママリ
吐くこと自体は怖いとかないですが、気持ち悪いのが苦手すぎて( ´Д`)
今のご時世、人前で吐くと、感染症と思われそうで嫌なんですがね😭- 6月12日
羽奏
会議とか私もあったら嫌ですね😂😂自由に動けない所って身構えてしまいますよね💭
美容室とか歯科が特に苦手で避けがちです💦
仕事モードに入ると私は大丈夫です!
周りの目気になっちゃいますよね🙇♀️
わかります😟💭
ちょこぴ
仕事モードに入ると大丈夫なんですね!
すごいです✨✨
自分でも仮病かと思うくらい、苦手な場面から離れると落ち着くんですが💦