※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が、なぜか2時間おきに目を覚まし、テンションが高く寝付かない悩みです。昼間実家に行って興奮した影響かもしれません。

生後2ヶ月の男の子を育てています☺
今日は、なぜか二時間おきに目を覚まします😞💦
さっき寝かしつけたのに、30分で目を覚まし、そして、テンション高く大声を出して何かしゃべって、寝てくれません(~_~;)
昼間実家に行っていたので、それで興奮したんでしょうか…😓

コメント

※※※

そうだと思います( ̄▽ ̄)
後は、お風呂から上がった後の就寝間際に夜寝しちゃうと寝てくれなかったり、早く起きたりします(><)
おっぱいあげると安心して、もう一度寝てくれることありますよ〜

Bdo-LL

同じく生後2ヶ月の男の子を育ててます^ ^
まさにさっきうちの子もそんな感じでした。
声は出してないがテンション高く1人で遊んでました。ベットに置いてから20分後疲れてたなのか寝ちゃいました♡笑っ
今、笑顔で幸せそうに寝てます(^ ^)
今日は特に外出はしなかったのですが家のクリスマスツリーのライトで刺激を受けたのかなと思って…
まーりさんのお子さんも慣れない環境で刺激を受けたんでしょうね^_^

H.M

うちも昨夜は雪だったからか何なのか四時からぐずぐずきゃーきゃーしていて6時間睡眠です!(笑)
生後二ヶ月で6時間睡眠って…(笑)
お手手を見つめてアヒル口でニヤニヤ笑って…ママはクタクタだけど可愛いからいっか☺️✨って思っちゃいますよね🤗
なんでこんなに可愛いんでしょう😝

きゃなえ

同じく生後2ヶ月のママです。うちも昨夜2時間毎に泣いて寝ませんでした。しかも起きる度にギャン泣きで、おっぱい→泣き止み→抱っこしてゆらゆら、
毎度寝かしつけに1時間弱かかりました。
おかげで寝不足です。笑 いつもは4時間毎に起きるのですが、、、なんなんでしょうね😂 がんばりましょう🙌