※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめさば
その他の疑問

うさぎちゃんを飼ってる方にお聞きしたいです!今3ヶ月のネザーランドの…

うさぎちゃんを飼ってる方にお聞きしたいです!
今3ヶ月のネザーランドのオスのうさぎちゃんがいます!

基本ゲージで人がいる時に放し飼いをしていましたが、コードを噛んだり、壁のクロスを噛んで剥がしたりと家が破壊される!!!笑  ということで、部屋んぽサークル?のような100均で買ってきた60センチの高さのフェンスで囲って2畳ほどの広場を作りました!
来月夢のマイホームが完成し新しい生活があるので、放し飼いをしてあげたいけど、壁を噛まれるのは嫌だと思いサークルにしたのですが、やっぱり外に出たそうで( ; ; )

みなさんはどのように飼ってますか?
コードは引っ越してから対処できても、壁をかじられるのはやめてほしい、、、笑

正解はないと思いますが、こうしてるよ!これいいよ!というのがあれば教えて欲しいです!

2階の子供部屋6じょうを子供が使わない間はうさぎちゃんの部屋にしようかという案もありましたが、2階は寝るくらいでしか上がらないので、リビングより触れ合うことも少なくなると思ってなしかな〜と思ってます。

ご意見、アドバイスお願いします( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

前飼ってました!!その時はコードにはコードカバー?を全部つけて、壁にはプラダン?を貼り対策してました🥲

もこもこにゃんこ

去年までうさぎ飼ってました😊
なるべく部屋は片付けておいて、基本的にへやんぽ中は見ていてコードなどの方に行かないように誘導してました。
かじる事もなかったです。
マイホームに引っ越した時にはもう大人だったので落ち着いてたのもあるかも💦
アパートの時はごちゃついてたのもあって、サークルみたいなので囲って出してました。
なるべくリビングとかいつも一緒の所が良いですよね💕