
会社の昼ごはんはお弁当を作って持参する人が多いようですが、社食を利用している女性は見かけません。お弁当は朝作るのか、夜の残りを使うのか気になります。私の家庭では夜ご飯の残りが出ないため、朝からお弁当を作るのが面倒です。皆さんはどうしているのでしょうか。
会社の昼ごはんってお弁当作って持って行きます?
私は安い社食取ってますが、女性の人で社食取ってる人見た事ありません。
皆弁当です。
あれはわざわざ朝作っているのか、夜ご飯の残りなのか。
そもそもうちは旦那が大食らいで夜ご飯も残りません。
なので、朝わざわざ弁当作らないとダメだから、面倒で😅
でも皆さん作ってるんですよねー
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは前日の夜お弁当作って持っていきます!節約したいので😂お弁当の中身は夕飯の残り物や安い時にまとめ買いした冷食とかなので、簡単なものですが、、、
子供いて朝起きてお弁当なんてわたしには到底無理です😂

ままり
我が家は夫婦ともしお弁当持って行ってますが、基本夜ご飯の残り物と冷凍ブロッコリー、トマト、そして安いチルドシュウマイをストックしていてそれを放り込むだけです笑
夜のキッチンリセットのときに基本作り終えて冷蔵庫に入れています。
わざわざフライパンを使ったり洗い物が増えるようなことは何一つしていません☺️
この先も続くのでストレスや負担にならないためにも、それをモットーにしていて、残り物がない場合は潔くナシでカップ麺にするなり割り切ってます☺️
内容な彩なんて気にしてないし、お腹が膨れたらOKです🙂
まぁ夕飯の残りなのでそれなりにちゃんと野菜も取れてるだろうし、何にも気にしてません😃

退会ユーザー
お弁当持ってってます!
夜夕飯食べる前に少し取り分けたりなかったら冷食チン!したものを詰めるだけです😂
切り干し大根とかひじきを煮たらちょっと取り分けて冷凍しておいたりします😄
うちは私だけなのでホント何でもいいのである物で済ませちゃいますね😊
めんどくさいときはパン買ったりして無理はしないです😁
社食があるのはうらやましいです✨
はじめてのママリ🔰
夕飯でも精一杯なのにすごいですね🤩
冷食って、結構お金かかりますよね。
皆そうなのかなー朝卵焼きくらいは作るんですかね。