※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

揺さぶられ症候群について教えてください。娘を抱っこしているときに、急に高いところから下ろすことや揺さぶることが原因とされています。日常生活で無意識に行っている行動にも注意が必要です。

揺さぶられ症候群について教えてください!

もうすぐ生後4ヶ月になる娘を育ててます。
首もほとんど座っていて少し頭を支えるくらいです。

ふと気になったのですが、下記のようなことをしていて揺さぶられ症候群になりますか?

・縦抱きで抱っこしていて、私自身が立ったまま下に下ろして床に寝せる

・私自身が立った状態で前かがみになり、床に寝てる娘を起こして抱き抱える

・チャイルドシートのインナークッションをつけているのに、自分で頭を起こしちゃうからインナークッションから外れて揺れている時

何かのネットで、急激に高いところから下に下ろすとか揺さぶられ症候群になると書いてあって、ふと気になりました😫

日常生活で無意識にやってることもあり、、不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

揺さぶられ症候群の揺さぶり方は異常だと思います。
私たちが横断歩道渡る時に左右見るじゃないですか!その程度では特に異変ないけど、数秒間強く首を左右に振るとクラッとするのと同じで、普通の対応ならなることないと思いますよ。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    遅くなりすみません!
    すごいわかりやすい例えでよく分かりました😭

    • 6月12日
ママリ

色々心配が尽きない時期ですよね💡
でも、その程度なら大丈夫ですよ✨

故意に強く頭を何度も何度も振ったりだと思います…

これから寝返り、お座り、あんよの練習をする中で、赤ちゃん自ら頭を打っちゃったり、少しの高さから転倒などもあると思いますが、成長過程で赤ちゃんも強くなっているので安心して下さい😌

まっこ

その程度でなってたらキリがありません。世の中の赤ちゃんみんななってます。
揺さぶられは異常なほど、それこそ首がもげそうになるほど揺さぶらないとならないですよ。

はじめてのママリ🔰

以前、お医者さんに聞いたことがあるんですが…普通のあやし方ではならない、名前のように思いっきりわざと揺さぶる(例えば抱っこした状態で前後にわざと揺さぶる等)ことがないとならないそうです!

日常生活でも、もちろん負担になることはなるべく避けてあげるのに越したことはないと思いますが、過度に心配する必要はないと思います!