
11ヶ月の赤ちゃんが夜に嘔吐した原因について相談。食事が消化されず、新しい食べ物を試したが好みでなかった可能性や、風邪や冷えが原因かもしれない。明日病院に行く予定で、同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
生後11ヶ月です。
23時頃、寝かし付けていたら急に嘔吐しました
嘔吐の原因はなんだろう…ノロかな…
19時過ぎに食べた夕食とミルクが消化しないで出てきました
良くないことを知らず
焦って薄めのミルクを少し飲ませてしまい
また嘔吐しました…
その後はあまりグズグズせずに、
眠いのと吐き疲れたのかすぐに寝てしまいました
嘔吐は2回だけです
熱はありません
下痢もしていません
今日は寒いからお風呂入れてなかったのですが、いつも遅いパパが早めに帰ってきたので遅いかと思いましたが
21時頃にパパと一緒にお風呂に入りました
(最近は浴室も暖房付けてお部屋も暖房でしっかり暖かくしています)
夕食のおかずが小松菜としらすの雑炊とベビーフードのお魚のつみれのおかずに人参玉葱をプラスした物を食べさせました
和光堂やキューピーのベビーフードはたまに食べさせますが
今日ははじめてのメーカーのおかずを与えて見たのですが
あまり好みじゃなかったのか、口に入れても少し噛んでから全部出してしまう感じで、作った雑炊は全部食べてくれたのですがそのおかずはほとんど残しました
そのベビーフードが原因なのか…だったらヤバイですけど
それか風邪やノロや何かなのか
今日雪降るくらい寒かったからどっかで冷やしてしまったかな…
明日病院に行こうと思いますが
同じような年頃のお子さんで経験のある方にお伺いしたいです
嘔吐の原因例えばどんな事がありましたでしょうか
- __s_a_r__(7歳, 9歳)
コメント

ぽぽん
友だちの子は食べ過ぎて嘔吐していました。
でもそれが初めての嘔吐だったらしく、慌てて夜間へ行ったいました。
うちの子はげっぷの勢いで吐きました。
あとはウィルスか菌か、ちょっとした疲れとかで胃腸との動きが弱くなっているのかではないでしょうか?
明日の朝、またご飯食べても嘔吐するならウィルスか菌な気もします>_<
嘔吐ってこちらも参りますよね…
早く良くなりますように。。。

おとちゃん
先々週ですが嘔吐、下痢、熱で胃腸炎でした!
一週間も続き親子共にとても辛かったです(>_<)
熱も下痢もないなら違う菌かもしれませんが病院行くなら安心ですね^ ^
-
__s_a_r__
コメントありがとうございます
胃腸炎しちゃったんですね!可哀想ですね
1週間辛いですね…
今朝もミルクをマーライオンのように吐いてしまって…
病院に来ました!
ノロやロダ出ないことを祈ります…- 11月25日
__s_a_r__
コメントありがとうございます
嘔吐は凄く大変です…下痢はオムツだけですけど。嘔吐でミルクをマーライオンみたいに吐いて片付けるのが大変です…
今朝もミルクを嘔吐してウンチも緩めだったので病院きました★