
コメント

退会ユーザー
うちの子は繋がってた方が着やすいとのことで後ろ紐がクロスしてないタイプにしてます☺️ママ友はセパレートが着やすいとのことでそれにしてますよ❤️

チェリーマム
うちの幼稚園は、ウエストを紐で調整するタイプは不向きですと、おたよりが来たので、普通の繋がってる水着にしました。うちも後ろの紐はクロスしていません😊
-
姉妹mama♡
うちの幼稚園は1人で着脱容易なものしか書いてなくて😭
クロスしてない繋がってるのを着ているんですね!- 6月11日

退会ユーザー
試着とかしてみてどっちがよさそう?って聞いてみるのもいいと思います☺️ブラトップみたいなセパレートの上を着れたら下はパンツみたいに履くだけなので、セパレートも難しくはないと思いますよ👍
-
姉妹mama♡
水着って試着できるんですか!?
どれが1人で着脱容易なものなのか本人に聞いても分からなくて😅- 6月11日
-
退会ユーザー
コメント下にしてました🙏💦
パンツの上から出来ますよ☺️- 6月11日

きゅーぴー
うちの園は繋がってる水着指定です😊

🌺
うちの下の子のプレで行ってる幼稚園はワンピース指定です🤔
でも上の子の幼稚園は水浴び程度なので肌着とパンツです。
姉妹mama♡
その子によって違いますよね🤔本人に聞いても分からなくて😭