
一歳半の子どもが保育園で胃腸炎と診断され、2週間以上軟便と下痢が続いています。お腹にガスがたまっていると言われました。長引くのは普通でしょうか?
一歳半の子どもが保育園に通っていて
5/23に熱と軟便していると連絡があり
小児科に連れて行ったら胃腸炎だろうとのことでした。
熱は1日で平熱に戻ったのですが
そこから2週間以上ずっと軟便と下痢です😭
1日2回しています。
整腸剤をのませていますが治らず、、
食欲、元気はあります。
再度診察にいったら小児科の先生に
お腹にガスがたまっていますと言われました😥
ここまで長引くのは普通でしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ウイルス性はわりと長引くこともありますね😂

はじめてのママリ🔰
質問させてください💦
1歳の娘が同じ状況で3週間近く下痢が続いています😭
お子さんはその後体調はいかがでしょうか?よろしければ経過を教えていただきたいです。。
-
はじめてのママリ🔰
また同じ病院にいき、乳糖不耐症になった可能性があるといわれたので乳製品を控えました🥛
そこから1週間くらいで通常のうんちに戻りました😭
今のところこれ以降は
下痢はでていなく、通常のうんちです💡- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
今は通常のうんちに戻ったんですね!よかったですね😂
うちは乳製品はあげておらず完母なので乳糖不耐症ではなさそうです‥
参考になりました!ありがとうございます🤗- 7月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂😂
はじめてのことで、、もう少し様子をみてみます!