
4歳の娘が高濃度フッ素の歯みがき粉を誤って飲んでしまいました。体調に変化はないが心配です。大丈夫でしょうか。
歯科医さんや衛生士さんがいましたら教えてください😥
今晩、4歳の娘に高濃度フッ素(1450ppm)の歯みがき粉を5ミリほど使ってしまいました😥1分くらい娘がそれで自分で磨いていて、注意書きを見つけた私がすぐ『吐いて!』と言いましたが、怒られていると思った娘は泣いてしまって、一切口をすすいでくれず💦焦って水を含ませようとすると、びっくりして飲み込んでしまいました。結局少し落ち着いたところで口をゆすいでもらって、念の為ほんの少し牛乳も飲ませました。
体調に変化ないですが、大丈夫でしょうか、、、。
ネットを見ると、白斑だの、中毒だのという記載を見てしまって不安です。
私の不注意なのでホントに娘に申し訳ないです。
- りんりん(6歳)
コメント

kana
継続的に使用していたら心配しますが今晩の一回1分は全く気にしなくて大丈夫です。
その一回で中毒や白斑になることはありません。
今後は使用しないようにしたら問題ありません。
りんりん
コメントありがとうございました😭
そう言っていただけて安心しました😥今日を機に高濃度フッ素の歯磨き粉は家に置かないことにしました😭