![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
総合病院を探したが口コミが悪く、近くのクリニックも不安。他の方はどうやって産科を決めたか。
産科ってどうやって決めましたか?
総合病院のほうが何かあったときに安心かと思い総合病院を探していましたが、あまりにも口コミが悪くて悩んでいます。(救急でかかったら誤診とか、術中判断謝って親族がお亡くなりにとか)自宅の近くからだとそらレディース クリニックや青葉レディース クリニックがありますが、そらは提携の総合病院の評判が悪く、青葉は恐ろしい口コミがあったので悩んでいます。(陣痛来ててナースコール押しても全然こなくて直接呼びに行ったら赤ちゃんは弱っていて緊急帝王切開など。)
みなさんはどうやって産科を決めましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
口コミやホームページを見て決めました❕🤎
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
NICUのあるところにしました。
赤ちゃんの命最優先と思いまして。
なかなか悩みますね💦
救急は、お医者さんが慢性な人手不足のため、研修医がしているとかも聞きましたので、そういう兼ね合いだったのですかね。
-
はじめてのママリ🔰
NICU!
私もそれ優先に探してはいたのですが、術中の病院長判断で患者志望とか書いてあって、大丈夫なのかと不安に。
コメントありがとうございます!- 6月11日
![3人目 妊娠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目 妊娠
里帰り希望で、義妹が出産した産院があったのでそこにしました。
里帰り前に見てもらってた先生がそこの息子さんだったってことも1つの理由です
-
はじめてのママリ🔰
私も義姉が5人出産している産院にしようかと思ったのですが、あまりにも口コミが怖くて💦
コメントありがとうございます!- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家の近くってだけで決めました!
-
はじめてのママリ🔰
おお!大切な条件ですよね!
コメントありがとうございます!- 6月11日
![海波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海波
個人産院で口コミと地元での知名度で決めました😌
-
はじめてのママリ🔰
やはり口コミになってきますよね〜。
コメントありがとうございます!- 6月11日
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
口コミはどこも似たり寄ったりだったので、全部個室の病院にしました😊
-
はじめてのママリ🔰
全個室!やはりゆっくりできて良さそうですよね!
コメントありがとうございます!- 6月11日
![みーくんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーくんのママ
口コミはいい事も悪いことも書いてあり判断出来なかったので、自宅と職場の中間地点で通いやすく、実際に出産した事がある知り合いが多く評判がよかった産院にしました!
-
はじめてのママリ🔰
知り合いの評判ということですねぇ。
コメントありがとうございます!- 6月11日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
ネットの口コミはあまり当てにならない感じがしたので、知り合いの情報を頼りに決めました。。
身近にトラブルのあるお産をしてる人が多く、不安なので初めから総合病院希望でした!
-
はじめてのママリ🔰
個人病院はトラブルがあったのですか!?私の知り合いはむしろ総合病院は一人もおらず個人病院出産の方だけで、皆よかったというので、知り合いの評判が手に入らず💦
ちなみに、トラブルとはどのようなことだったのでしょうか?- 6月11日
-
ママり
あ、トラブルってミスのような人的なものではなくて赤ちゃんがNICUに搬送されたりママが大出血したりとか妊娠高血圧症で緊急帝王切開とか、お産特有のものです💦
- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。どうしても避けられないトラブルですね。お産にトラブルはつきものといいますもんね。ますます総合病院で出産したくなりました。
このアプリで病院の情報かき集めてみようと思います。
ありがとうございます!- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
NICUがある周産期医療センターにしました。
何かあったとき、個人病院からの緊急搬送では間に合わず障害が残る、とかを避けたかったので😭
妊婦健診の経過が順調でもお産は何が起こるか分からないみたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、後悔したくないから最初から設備があるところにしようと思いますよね。
やはり、順調でも何があるかわからないのですね。私は初産で高齢に入ると思いますからやはり、総合病院が安全な気がします。
コメントありがとうございます!- 6月11日
![4人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人ママ
自分がどういうお産を望んでるかも大きいと思います。
総合病院はハイリスクな方も多く、相部屋だったり帝王切開になっても痛み止めは服薬のみで乗り越えなきゃいけなかったりします。
赤ちゃんはもしもの時すぐ見てもらえるかもしれませんが、一生に一度になるかもしれないお産なのでいい思い出にしたいというのもあると思います。
総合病院で出産した友人はご飯もおいしくなくて、基本的に子連れ禁止のところが多いので上の子と面会できない、痛み止めもらえなくて、
前置胎盤でなければ個人病院で産みたかったと話してました。
私は個人病院だったのでご飯もおいしくて、お産もいい思い出の方が多くてまた産みたいと思うほどです🤣
そらは赤ちゃんに関してはこども病院に搬送なので、近隣の病院と同じだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そらは子供病院に搬送なのですね、情報ありがとうございます!
ご飯はそこまで興味ないですが、個室は譲れないので、全個室のNICUのある総合病院にしようと思っています。
鎮痛剤の服用のみで術後の疼痛のコントロールするなんてあるんですね!?受診してみたらそう言った場合どうなってるのか聞いてみようと思います。
アドバイスありがとございます!- 6月12日
はじめてのママリ🔰
やはりそういった手段になりますよね〜。心配性でお産の時に何かあったらどうしようと思ってなかなか決断出来ず。コメント、ありがとうございます!