※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診のエコーで、お腹周りが少し痩せてるね〜と言われました。頭や…

妊婦健診のエコーで、お腹周りが少し痩せてるね〜と言われました。頭や脚は特に指摘されませんでした。

29w0dで、推定体重は1203gです。

成長曲線の中には入っているようですが、心配です😔

息子もお腹周りが痩せてると言われましたが、高位破水からの胎児心拍が落ちてしまったのが原因で、緊急帝王切開で39w2dで2918gで生まれました。


エコーは誤差もあるし、確実ではないと思いますが、不安でたまりません、、、。

同じようなご経験がある方、何かお言葉いただけないでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

参考にならないと思うのですが、、
後期から胎児発育不全になり、39w2dで2302gの男の子を出産しました!

転院先の大学病院の先生曰く、
胎盤由来など母親因子の時は脳を育てるために頭に栄養が行きやすく頭以外は平均より小さくなるみたいです(頭も平均より小さいですが、よりと言う意味です)

逆に染色体由来などの胎児因子の場合は全体的に同じ比率くらいで小さくなるみたいなこと言っていました!

エコーは私の場合はそんなに誤差なく-50gとかでした!

でも知り合いは+200gとかだったんでほんとわからないですよね😿


ご不安な気持ちがとてもわかるので、新参者ですがコメントさせていただきました。
不快にさせてしまったら申し訳ございません🙇‍♂️