※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

トミカに興味を持ち始めるのは何歳からが適切でしょうか?うちにはディズニーのトミカがたくさんあるのですが、いつ渡すべきか悩んでいます。親の誘導で車好きになるのも考えものです。

トミカに興味を持ち出すのって何歳何ヶ月くらいからですか?
極端に「うちは1歳になるまでに興味持ってたよー」てのはコメント控えてください💦
うちにディズニーのトミカがいっぱいあるのですがいつ渡すか悩んでいて😥
渡すと結局親の誘導で車好きになっちゃってもなーって思ってます💦

コメント

ままり

上の子女の子ですが3歳くらいのときトミカにドハマリしてました
きっかけはマックのハッピーセットです(笑)

  • ままりん

    ままりん

    うちもハッピーセットきっかけで一時期車のおもちゃ欲しがってました笑

    • 6月10日
まぬーる

えーいつだったかなあー。
うちの子の一人がトミカ好きですが、1歳頃から渡しました。

ディズニーのトミカは、別件な感じです。車が好きな子には、あれは好みじゃない場合もあるんですよ。デコトラなように感じるらしいです。

車が好きなら、外で指差しで、救急車やパトカーとかから入るので、そのあたりで該当車を与えてみるというか。

なので、ディズニートミカをお持ちなら、目につくところにおいておいて、それを動かすかどうかで、反応を見てもいいと思いますよ。

  • ままりん

    ままりん

    1歳ちょうどくらいですか?
    うちはまだ口に入れるのでまだ渡せなさそうです💦

    何となくわかるような、、!
    タイヤついてるだけで車??て感じですもんね😥
    私が男の子産まれたきっかけでディズニー行くたびにトミカ集め出したらすごいことになってしまって💦

    なるほどです!!
    たしかに本当に好きなら外で実物見た時に反応ありますね😊
    その作戦でいきます!
    ありがとうございます!

    • 6月10日
deleted user

1歳8ヶ月とかそんな感じだったと思います🥺

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!!

    • 6月10日
なひまま

飾っておくのはどうですか?
興味があればそれで遊ぶだろうし、無ければスルーするだろうし😄
うちは上の子がトミカ大好きでいっぱいあるんですけど、下の子は渡したりはしないでも自然とそれで遊ぶようになってました😊

  • ままりん

    ままりん

    埃かぶるの嫌で‥箱ごと飾ってはいます😭
    まだ1歳なりたてなので口に入れられると嫌だなーと思ってまだ渡す気はないのですが皆さんどれくらいからなのかなー?と思い質問させていただきました!
    下のお子さんは上のお子さんのおもちゃで早い時期から遊びますよね♪
    コメントありがとうございます!

    • 6月10日
3-613&7-113

3歳頃に、マックのオマケのDVDで娘はトミカに興味持ちました😊

  • ままりん

    ままりん

    女の子だときっかけがあるのは結構大きくなってからですよね😊

    • 6月10日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    娘、車(トミカ)より電車派なのです。トーマス・電車・新幹線・働く車・トミカの順で好きになりました。

    • 6月10日
  • ままりん

    ままりん

    すごいですね、トーマスも働く車も制覇ですね🥰🥰!!

    • 6月10日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    トーマスは頑張って覚えましたが、他は旦那に一任です。

    • 6月10日
  • ままりん

    ままりん

    トーマス一族、意外と種類いるのに覚えたのすごいです‥😭

    • 6月10日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    最近のは分かりません🤣覚えたって思うと、映画やって新しいの増えて😭しかも、最近は海外まで…。

    • 6月10日
  • ままりん

    ままりん

    どんなアニメでも新キャラ出て来ますよね‥キリがない🤣

    • 6月10日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    プリキュアが良い例ですよね🤣新しいの覚えるのに必死で、歴代の速攻忘れます。なのに、時折娘に話題に出されて「え?誰だっけ?」みたいな💦

    • 6月10日
  • ままりん

    ままりん

    分かります、分かります!!
    もう私が真剣に見てないので一つ前のすら怪しいです笑

    • 6月10日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    下の子産まれて余裕なくなって、娘と見れてないので話題ふられても「…うん、どの子?」状態です😅

    • 6月10日