
2歳の男の子が下唇を吸う癖が気になる。歯の生え変わりまでにやめさせたい。同じ経験の方からアドバイスを求めています。
先日2歳になった男の子です👦
1歳すぎから約1年になりますが、寝る前、眠くなったとき、大人の膝の上でくつろぎ始めたとき…など下唇を吸う癖があります😔
2歳児検診の際には、歯の生え変わりまでにやめれればいいよって言われました。
ただ、最後に「それが簡単にはいかないんだけどね笑」と言われました😣
それからますます気になってしまい、どーにかやめさせたいです😥
同じようなお子様を持たれて、治ったよって方、治し方のアドバイスいただきたいです🙇🙇🙇
- 👦ママ👦(4歳8ヶ月, 7歳)

みろこん
息子と同じ子初めてです!
上の子も眠い時や緊張している時に下唇吸います!
そのうちやめるかなーと気にしてませんでしたが、やめなきゃだめなんですか?

はじめてのママリ🔰
前の投稿ですが、その後どうなりましたか、、??
うちの子も今1歳0ヶ月で、
卒乳後下唇を吸う癖がつき始め、
どうにか辞めさせたくてママリで検索かけたところこちらに辿り着きました🥲
お手数でなければ経過教えていただきたいです🥲
-
👦ママ👦
お返事遅くなりすみません!
その後夏に、手足口病になりました😥
たまたまうちの子は、口内炎がひどいレベルの手足口病でして…
大好きな下唇を吸えなくなりました🤣💦
それを機になくなりました✨
手足口病の時はご飯も食べれずかわいそうなくらいでしたが、下唇吸いに関してはありがたく思いました😅
ただ、今も夜中たまーにチュッチュと吸ってます🫣
なので気づいたときには外してます。
日中することはなくなりました😊
なにかきっかけがあればいいですね🤔- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥲!
手足口病、大変でしたね😭😭
でも確かに吸えないっていうきっかけがないと難しいですよね、、
風邪引いて鼻詰まったりしたら辞めないかな、、とかも思ってました🥹
ちょっと根気強くシール貼ったりやってみます!
ありがとうございました🙇♀️- 1月15日
コメント