

はじめてのママリ🔰
私の場合はいつも生理20日〜23日目くらいに移植してます。
ホルモン補充なので少しなら日程の融通はきくと思います🙆♀️

のん
ホルモン補充なら融通は効きますよ☺️✋
薬で全て調整する周期なので、生理中からエストラーナテープ(人により服薬)で内膜を厚くしていきます。この期間が10日くらいの病院もあれば15日くらいの病院もあります🌟
内膜が厚くなったら黄体補充追加→開始日=排卵日と仮定してそこから2~3日目に初期胚、5日目に胚盤胞移植です☺️
黄体補充追加日を前後させることで移植日も変更可能ですよ🌟適した移植日が病院の休診に引っ掛かるならずらしますし☺️
なので生理中の受診の時にでも、行けない日などがあれば前もって相談することで日程変更可能です。黄体補充追加以降は変更できないです。
コメント