※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

託児所無料のキャバクラで働くことに不安と悩みがあります。夜勤の仕事は初めてで、子供を託児所に預けることも考えています。

批判はご遠慮下さい、事情があります。
託児所付きのキャバクラで子供預けながら働いてるよって方いますか?
誰にも子供預けられずで😭上の子が幼稚園の間一番下の子だけ託児所に入れてとか色々考えた結果(料金や時間など)
託児所無料のキャバクラで働くことが一番かなぁと思いました。
夜はもちろん寝ますよね、帰りは起こすことになっちゃいますかね😭
また夜の仕事自体初めてで、不安もいっぱいです😭

コメント

lii

妊娠して辞めましたが夜職してました!
託児所に預けて働いてた子もいましたよ(^^)
仲良かった子も託児所預けてたので仕事終わり送迎車で一緒に迎え行ったりしてました😊
仕事終わりは寝てましたが迎え行くと起きてましたね〜😅
送迎車の中で寝てる時もありましたが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜唯一それが可哀想だなぁと思うんですがもう考えられるのがそれしかなくて😭

    • 6月10日
pipipi27

前の質問にコメント失礼いたします。

その後夜のお仕事始められましたか?
私も迷っていて..💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局働いてないです😭
    託児所がやっすいところはなんか評判悪くて、周りに猛反対されました。
    だからと言って他のキャバだと、託児所ついてないところがほとんどで3人預けようと思うと10万は超えてしまうので諦めました😭

    • 2月10日
  • pipipi27

    pipipi27

    返信ありがとうございます🥹

    託児所付きって割と少ないんですね💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は愛知県ですが、中々ないです😭
    託児所完備と書いてあるとこも大体聞くとないと言われました💧
    最終的に普通に昼働いてどうしても無理だったら昼はメンエスで掛け持ちしようと思ってます🥲

    • 2月11日
  • pipipi27

    pipipi27

    私は神奈川です☺️
    分かります!今私も昼職してるけど、やっぱりもう少し欲しくて夜メインかメンエス系をやろうかと思ってる所です🥺

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当はメンエスメインでやろうと思いましたが昼はお客様が来ないかも、、と不安になり💧

    • 2月11日