
主人が凹ませた車の修理代の見積もりを提示してもらえない状況で、支払い期限が迫っている。このような場合、修理代の見積もりを提示してもらうことは難しいでしょうか?
現場仕事をしている主人が、現場先で車を凹ませてしまい修理代で42万円の請求を受けたのですが、見積もりを出してもらえていません。
支払い期限は今月の20日までです。
主人が凹ませた車は、現場先のビルの1階に入っていたお花屋さんのワゴン車で、車の屋根に物を落としてしまい写真のように多数の箇所を凹ませてしまいました。
主人が悪いので支払うのは当然なのですが、何にいくらかかっているか分からないで支払うというのが納得できません。
今回の場合少しややこしく、
主人が務める会社→元請け→ビルの管理会社→お花屋さん
という感じで繋がっているらしく、社長さんは主に元請けさんとしか話をしていないようです。
お花屋さんからの請求は元請けさんにいっているようで、元請けさんから主人の会社へは「車の修理代+損害賠償」の合計金額しか提示されていないとの事です。
この場合、修理代の見積もりをこちらにも提示していただくことは不可能なのでしょうか?
- Ciel(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まず、仕事中の事故なので
会社負担になるのが一般的です。
会社の車ですし、会社で車にかけてる保険会社はそれで納得してるのでしょうか?
保険会社が調査した妥当な額でしたら、42万を保険で支払うか会社が払うことになり、
個人が払うことは無いです。
見積もりには何にいくらかかりとかが普通は書かれてます。
そして弁護士特約等もあるはず?なので(保険会社によって異なるが)
不当な請求が続くようなら裁判が行われます。(無料)

たまごやき
これミニバン?ですかね?
42万は高すぎるし、多めに見積もられているように感じます。
車屋さんでみてもらったらここまでかからないと言われました。何にいくらかかっているのか見積書を出して下さい。治す側も見る権利ありますよね?過剰に値段を乗せず正直な値段を伝えているのであれば見積書を見せるのはなにも問題ありませんよね?治すにもこちらも見積書がないと支払えないと言ってみましょう!
いくらこっちが悪くても上乗せしてるならそっちの方がもっと悪質なので!
-
Ciel
やはり42万円は高いのでしょうか?
修理代+代車代とかになったらこれくらいいってしまうのかな…と思ってしまったのですが、見積もりがないのでなんとも言えないですよね🥲
車の所有者(お花屋さん)からの請求は元請けさんへいっているらしく、
主人は社長さんへ車の修理代を払い、社長さんが元請けさんへ「修理代+損害賠償」の合計額を払う
という感じらしいのですが、それでも、こちらにも見積もり書を見る権利はありますよね?😖- 6月10日

Rina(25)
見積もりは見せてもらう権利あると思いますよ!
これで42万はありえませんね。
せめて20万いくかいかないかって感じだと思いますよ!

ミスターG(28)
悪知恵ばかりの保険屋さんです🤭
お勤めの会社もしっかりしてほしいですね😮💨
保険からお支払いする為、見積書を提出しなければいけないので修理見積もり業者からお見積もりを取り寄せたい
と伝えてみてはいかがでしょうか🤔??
額面だけ見てもちょっとおかしいなと思うのに、出せないのであれば不当な請求だと思います😮💨😮💨
Ciel
仕事中の事後ですが、主人が完全に悪く、損害賠償を会社が払ってくれるだけまだありがたいというレベルなので修理代は主人の支払いになります🥲
主人の会社は小規模な個人会社でこういった保険には入っていない様子…
お花屋さんからの請求が元請けさんの方へいってしまっているので、こっちは元請けさんから提示された額しか知らないという感じです。
いくらお花屋さんへお金を支払うのが元請けさんだとしても、
お花屋さんから元請けさんへどのような内容で請求されているのか知る義務は、こちらにもありますよね?😖