![レオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子手帳ケースのプレゼントについて、蛇腹式が気になっている。色々な種類がある中で、長く使えるものがいい。オススメや便利な機能など教えて欲しい。
母子手帳を病院で貰ったケースに入れているのですが、先日義母に妊娠の報告をしたら、母子手帳は子供になってからも使うから長く使うものだからいいものをプレゼントしたいといってくれました。
好きなブランドとかからも母子手帳ケースがでてたりするから、調べてみて欲しいの見つかったら教えてと言われたのですが、みなさんはどのようなケースをつかっていますか?
少し調べたら蛇腹タイプのものや見開きのタイプのもの、バックのようになっているものなど、色々な種類があって迷ってます!
せっかくプレゼントして頂けるので長く(子供が大きくなって子供の通帳とかお薬手帳とかを入れておくのもいいかと)使えるものがいいなと思ってます。
みなさんのオススメや、こんな機能が便利とか、良い点、悪い点などあったら教えてください!
個人的に蛇腹式のものが気になってます!
- レオン(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラルフローレンの使ってます︎☺︎
完全に見た目重視で決めました!
![イズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イズ
ケース使ってません😅
元々蛇腹式を持ってましたが、バッグの中で場所取るので止めました。
今は普段使いリュックの前チャックの中に、母子手帳とお薬手帳(保険証、診察券入り)を常時入れてます💡
-
レオン
私は荷物もちでバックの中がいつもパンパンです笑
蛇腹式はお使いになられましたか?
もし、使ってた時期がありましたら、使用感を教えて頂けますか?
書類とかが縦にはいってみつけにくいとか、すぐ開けて中が見えやすいなどあれば教えてください!- 11月24日
-
イズ
妊娠中は大活躍でしたよ💡✨
診察関係の書類や、頂いたお腹の赤ちゃんの写真を収納してました。診察日はカバンにこれだけ入れて行ってました(・ω・)ノ
そんなに書類多くないので、見つけにくいとかはなかったです。- 11月24日
-
レオン
なるほど!参考になります!
やっぱり蛇腹式にしようかなぁ?
ご意見ありがとうございます(^O^☆♪- 11月24日
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
私は蛇腹タイプ使ってます!
取り出しやすいし、健診のお会計とかで
診察券、領収書や母子手帳を
1度に渡されてもその場でサッと
とりあえず入れられるので
焦って入れる必要なくて助かりました😂
色々とかさばっていっても
入れられる容量は蛇腹タイプが
一番多い気がします♪
デザイン沢山あって迷いますね❤︎
お気に入りが見つかりますように♪
-
kiki
でもたしかに上の方が仰ってるように
ばっぐの中で一番場所とってしまい
結局私も母子手帳(保険証、乳児医療証、必要な診察券)と、お薬手帳のみを
持ち歩いてる感じです(^^;)
産まれてからだとオムツや着替え
マグやミルク、お菓子などなど
カバンに入れるものが沢山ある中で
母子手帳ケースごと持ち歩くのは
かなりかさばります(T▽T)💦- 11月24日
-
レオン
よく、ペンが入れられるようになっているものとか印鑑をいれれるようになってたりするものもあったのですがその様な機能は必要ありますかね?
- 11月24日
-
レオン
なるほど!
あまり長い目でみなくても大丈夫かもしれませんね!!- 11月24日
-
kiki
私は蛇腹の部分?にペンさしてました!
ペンの長さと母子手帳ケースの縦の長さは
同じくらいだったので😊
印鑑はケースの手前にファスナー付きの
ポッケがあったのでそこに入れてました!
結局印鑑はあまり必要ありませんでしたが💦
妊娠中、健診に行く時にはケースごと持ち歩いた方が何かと便利でしたが
子供産んでからはコンパクトに
必要なものだけ入れられればって
感じに変わりました!- 11月24日
-
レオン
ファスナー付きのやつでしたら小物もいれるから、特別ペンをさすところ、とか専用機能はいらないんですね!
子供が大きくなるまでつかいたいってのは少し難しいかもしれませんね!
ご意見ありがとうございます(●´ω`●)- 11月24日
-
kiki
そうですね😊
ペンもあまり出番ありませんでした笑
最終的には好みですね✨
今は母子手帳ケースは使わない診察券や
領収書と一緒に家でお留守番みたいになってますが、おおきくなったらまたカバンに
入れたりするかな~と思ってます!
子供がある程度大きくなれば
荷物もいくらか減りますしね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
いい母子手帳ケース見つかるといいですね☆- 11月24日
![とまと◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと◡̈*
アフタヌーンティーのジャバラのにしました(o^^o)
ピンクで可愛いです😍
うちの子は男の子なので、今後買い換えるかなぁと考え中です🤔
-
レオン
私が見たアフタヌーンティーの蛇腹とちがう!!花柄のやつを見かけたのですが、シンプルな見た目でかわいいです😍とくにリボン🎀
結構みなさん蛇腹式つかってらっしゃるんですねー!!
写真まで載せて頂だきありがとうございます(●´ω`●)
参考にさせて頂きます★- 11月24日
レオン
見た目大事ですよね!
毎日持ち歩くものだし、見た目が好きだとテンションがりますよね!(●´ω`●)
はじめてのママリ🔰
アフタヌーンティーの母子手帳ケースも可愛いくて蛇腹なのでいいですよ︎☺︎
レオン
アフタヌーンティーの母子手帳ケースも検討してました!!
ニックナックのロディのも可愛いなって思いましたが長い目でみたら、あまり子供っぽくない方がいいかなー?とかどんどんまよっちゃってw
貴重なご意見ありがとうございます(*≧∀≦*)