![てんむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎月の食費を抑えるコツや、3〜4人家族での食事の品数やメニューについて教えてください。
夫婦+子ども1〜2人の3〜4人家族で、毎月の食費が3万円で抑えられてる方にお聞きしたいのですが、朝昼晩ごはんの品数とどんなメニューなのか教えていただきたいです🙏✨
以前にこちらでひと月の食費の金額を質問させていただき、たくさんの方にコメントいただいたのですが、ほとんどの方がお子さん1〜2人いらっしゃって2.5〜3万円(中には外食費込みの方も数人😳)とのことでした✨
我が家は3人家族ですが、安いスーパーでお買い物、お米はもらってるのにもかかわらず3万円では収まりません💦(愛知県の田舎住みです。)
なるべく節約したいのになかなかうまくいかず、、みなさんのコメントを参考にさせていただきたいです🙇🏻♀️🌟
食費を無理なく抑えるコツなどもももしあれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
- てんむす(6歳)
コメント
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
お米抜きで2.5万〜3万です!
共働きでお昼は土日のみであまり参考にならないかもしれませんが…
朝→⭐︎トースト、果物、ヨーグルト、スープ、前日の夜ご飯の副菜一品
⭐︎おにぎり、果物、ヨーグルトまたはチーズ、お味噌汁、前日の夜ご飯の副菜一品
昼→お弁当(前日の夜ご飯を取り分けて置いて詰めるだけ)
土日はそうめん、焼きそば、パスタみたいな一品料理が多いです😂
夜→汁物と主菜、副菜(温)、副菜(冷)の3品がベースでそれに冷奴がついたり卵豆腐がついたりする時もあります!
節約のコツはないですが
・1週間分の献立を立てて買い物は週1のみ(平日は仕事なので買い物したくないのが大きい理由ですが😂)
・買うお店は固定して買い周りしない(余計なものまで買わないため)
・1週間の予算を決める(だいたい5.6000円です)
みたいな感じでやってます☺️
朝ご飯は考えるのが面倒なのでメニューは固定でトーストをフレンチトーストにしたりおにぎりの具を変えたりしています😌
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
お米抜きで2〜2.5万です!
朝は、トーストかおにぎり、娘はそれプラスヨーグルトかプリン
昼は、チャーハンか麺類
夜は、白飯、汁物、メイン、たまに副菜って感じです。
うちは、旦那が野菜嫌いなの多いので、野菜少なめです!
旦那が白飯おかわりするときは、納豆か卵かけご飯してます!
-
H
追加です😣
うちは、週一買い物にして、安いの買って毎日冷蔵庫見ながら何作るか決めてます。
野菜は見切り品買うこともあります(切って冷凍)
お肉も大きいパック買って、冷凍してます。
果物も週2で食べてます。- 6月10日
-
てんむす
お返事が遅くなりすみません🙇🏻♀️
見切り品コーナー気になるものの早く使いきれなさそうだなぁと思い買うの諦めることが多いのですが、なるほど!冷凍すればいいのですね✨
参考になることをたくさん教えていただきありがとうございます!
マネさせていただきますね!
ありがとうございます🥰🌈- 6月17日
-
H
いえいえ!
お互い家計管理頑張りましょ!!- 6月17日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
1番上の方と似た感じです。
食費は2.5万前後です。
共働きもあり、平日の昼ご飯代は家計には計上してないです。
週に1回スーパーに買い出しをし、1回6000円前後です。
買い物する際に1週間の献立を決めます。
日持ちするものとそうでないものを分けて使い切っていきます。なので、大体魚系が週の前半、肉系が週の後半にくることが多いです。
日曜には冷蔵庫の中身は空っぽになってます。
朝:パン、卵系、ウィンナー、前日の汁物
夜:お米、メイン(魚類、唐揚げ、生姜焼き、ハンバーグなど)、副菜(野菜の付け合わせ、冷奴等)、汁物
こんな感じですかね。
比較的安いスーパーを利用してると思います。
-
てんむす
お返事が遅くなりすみません🙇🏻♀️
すごい😳✨1週間分の献立をはじめに決めてしまうのですね✨
食材の使い方も参考になります✨
1週間の食費予算5〜6000円が理想なので私もコメント参考にしながらがんばろうかと思います😊
ありがとうございます🥰🌈- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べるのは大人2人、子供1人、
次は3万くらいです。
朝→トースト、ヨーグルト、ウインナーなど
昼→旦那はお弁当、私と息子はチャーハン、スープ、サラダとか
夜→メイン、副菜、箸休め、汁系は必ずだします。かならず3品以上だします。丼のもはほとんどしません。
-
退会ユーザー
買い物は必ずハシゴしてます。
- 6月10日
-
てんむす
お返事が遅くなりすみません🙇🏻♀️
献立とても参考になります✨
すごい✨夕飯は3品以上で丼ものはほとんどされなくて、3万円以内で収まるとは😍✨
なかなか難しそうですが、私もがんばってみようかと思います😊
ありがとうございます🥰🌈- 6月17日
てんむす
お返事が遅くなりすみません🙇🏻♀️
とても詳しく教えてくださりありがとうございます😊✨
週1のお買い物、献立やお弁当の感じ似てます😳1週間の予算まさに理想ですがオーバーしてしまうことが多いです😂💦
土日一品ものいいですね✨
なるほど!買い周りしないということもマネさせていただきますね!
ありがとうございます🥰🌈