
コメント

退会ユーザー
私はパートで有給などないので、
ただの休み扱いでしたが、
旦那は、有給は使ってなくて県?国?が何割か負担?してくれるみたいで、
後は会社が負担してくれるみたいです。

退会ユーザー
傷病手当とは別です。
有給を使ったら
傷病手当は支払われなかった気がしますが、
コロナの場合は良いんですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
どちらかになりそうですね💦
今後子供のことでお休み頂く際に有給使いたいので出来れば、少し給料少なくても有給を使いたくないのですが、、傷病手当のみなら誰でも可能ですか?- 6月10日

はじめてのママリ🔰
旦那の会社も私の会社もコロナの場合は福利厚生で特別休暇で給料は保障してくれます😃
また、親がコロナでお子さんが保育園など通ってる場合は国の助成金(6/30まで)が利用できますよ😌
ただ会社によっては手続きを拒否されるので個人で申請か、それも難しければ有給や傷病手当ですね。有給と傷病手当は併用できません。
-
はじめてのママリ🔰
特別休暇っていう言葉も出てました!
ただ休んで会社に迷惑かけてる身分で特別休暇ってなんですか?!と聞けなくて、、
特別休暇だと有給を使わないで給料出るってことですか?
子供保育園かよってるのですが、国の助成金というのはどこで申請出来ますか?
色々質問尽くしで申し訳ありません💦- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
特別休暇は有給減りませんよ!
国の特別休暇なら会社も負担ないですし、基本的にはこれが一番いいと思います😌
申請は基本的には会社が行います😂- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
特別休暇は満額で貰えますか?
3分の2でしょうか?- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
上限はありますが、高所得とかじゃなければ満額です。
- 6月10日

reitomo
傷病手当金の申請しました。
子どもが濃厚接触者の期間は小学校休業等対応助成金の個人申請しました。
-
はじめてのママリ🔰
傷病手当を使う場合は有給減らずってことでしょうか?
子供が保育園で濃厚接触になり、その後私が陽性になり子供は未だに陰性で濃厚接触のままで明日療養解除になりますがそのあと1週間自宅待機です。
それでも対象ですか?- 6月10日
-
reitomo
傷病手当は有給減りません。
ただし、支払いは健保からで通常の給与よりお金が入るのは遅いのと金額も6割のはずです。
また、最初の3日間は待機期間になるので、そこだけ有給にする人が多いと思いますが、その前からお子さんのために欠勤されているのであれば待機期間に特別有給が使えればそれが良いと思います。
傷病手当は期間内の公休日も日数として数えられます。
会社によっては陽性期間も傷病手当金ではなく特別有給にしてもらえるかもしれません。
特別有給にしてもらえる場合、会社は有給と同じ金額を従業員に支払い、それを労働局に申請することで、国から助成金がもらえるものです。(これが小学校休業等対応助成金のことです)
なので、
①全期間特別有給
②陽性期間は傷病手当金、お子さんの濃厚接触者期間は特別有給
③陽性期間は傷病手当金、お子さんの濃厚接触者期間は小学校休業等対応助成金個人申請
の順かな、と思います。
説明へたくそですみません😓- 6月10日
-
reitomo
特別有給は通常の有給と同じ金額の支払いが会社は必要です。
助成金の金額には上限がありますので、給与の多い人に特別有給を与えた場合、会社は満額支給されないことがあります。- 6月10日
-
reitomo
すみません、傷病手当金は6割じゃなくて標準報酬月額の2/3でした💦
- 6月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
傷病手当とはまだ別でしょうか?
傷病手当で休みにすると3分の2で有給を使うと満額貰える…みたいな話を又聞きして、本当にもらえるのか不安になり🫤💦