![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体力がなく、特に午後から眠気や疲れを感じる育児中の女性が、仕事復帰を控え不安を抱いている状況について相談しています。
私の体力がなさすぎて、眠いし疲れたしどうしたらいいですかね?💦
平日は夫が帰ってこないので1歳4歳と3人で生活してます。
廃人のような生活スタイル聞いてください。
7時半 子供と一緒に起床→朝ごはん、着替え、幼稚園の準備など
8時半 上の子幼稚園に送る
9時前 幼稚園から帰ってきて下の子を自由に遊ばせながら録画消費タイム
10時半 下の子と散歩or支援センター
12時 お昼ご飯→子供の昼寝に合わせて私も寝る
14時 下の子起こして幼稚園のお迎え
幼稚園の帰りに少し公園に寄ったりして15時には家に着く
15時 おやつ食べて、休憩のため子供用テレビを何か流す
この辺で私の体力が尽きてもう眠いしソファーから立ち上がる元気もない
17時 ごはん作る。
17時半 夜ごはん→食洗機で朝昼晩の食器まとめて洗う
夜ご飯の後は子供には勝手にしてもらって私はソファで廃人
18時半 お風呂入って洗濯機回す
19時半 洗濯物干し終えたら寝かしつけ
子供が寝付いた後自分の自由時間を2時間くらい堪能してから23時には寝てます。
正直他のお母さんと比べて寝過ぎってくらい寝てますよね笑
それなのに15時過ぎあたりからもうどうしようもなく眠くてやる気なくて、子供が何か話しかけてきても「あー、うん、そうだねー」と適当な感じになってしまいます。
来月から仕事復帰予定なのに私どうなっちゃうんだろう。
みなさん、日中眠くなりませんか?
疲れてやる気なくなりませんか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日中めちゃくちゃ眠いです🥺
疲れすぎて何もやる気出ないです…
2人育児尊敬します…😢
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
たぶん仕事始まってからの方が元気に動けると思います😂
私もたびたび”ソファで廃人”をする日は身体がだるくて常に眠たいです😂
朝から予定詰まっててシャキッと動いた日の方が夕方も元気です😁
仕事復帰まで残り少ない期間、今のまま休める時は休むスタイルで全然いいと思いますー!!😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
常に眠いし疲れてます😂
寝れるなら寝ましょ!笑
仕事が始まったら自由時間は捨てて寝た方が良いかもですね💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もめちゃめちゃ寝るタイプです。仕事復帰して体力はちょっとつきましたが、その分動くのでクタクタ具合は結局変わらないです💦
コメント