
コメント

しほ
参考になるか分かりませんが、10ヶ月くらいまでそんな感じでした
離乳食拒否で食べても規定量の1/4〜1/2くらいでした
10ヶ月ごろ、ある日から急に食べ始めましたよ
今では規定量+αたべます 笑
しほ
参考になるか分かりませんが、10ヶ月くらいまでそんな感じでした
離乳食拒否で食べても規定量の1/4〜1/2くらいでした
10ヶ月ごろ、ある日から急に食べ始めましたよ
今では規定量+αたべます 笑
「月齢」に関する質問
生後9ヶ月です。ミルクを全然飲んでくれません。 離乳食はまだ2回食で、1食130~200g食べています。 まだつかみ食べやパンケーキなどはあげた事がありません。 ミルクは1日トータル350~よくて500mlです。 そろそろ3回食…
生後9ヶ月です。 発達が遅くて心配です😭 周りの同じ月齢の子や、1ヶ月後に生まれた友達の子はハイハイ、つかまり立ち、自力で座れます。 パパ、ママも言い始めたり、パチパチやバイバイといった模倣もしています。 うち…
子供がRSウイルス感染して5日目です。 今の月齢だと危険と言われててずっとビクビクして過ごしてます😢 昨日今日がピークみたいで喘息っぽい咳をしょっちゅうしてます💦 感染後昨日2回目の通院だったのですが酸素飽和度が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うちの子も早く食べるようになって欲しいです😊