
トイレトレーニング中ですが、漏らした時の対処法についてアドバイスをいただけますか。タオルやアルコールなどの準備はどうされていますか。
只今、トイトレ絶賛中⁉️です🙋♀️
昨日、初めて家の中でブリーフパンツを
はかせてみました🎵
いつでもヤッテいい覚悟で、少し
部屋を片付け。
1度、トイレ行って出ず😃
その5分後、部屋で シャーーー😆
皆さんは、こーゆー時
タオルセット?🤔
(タオルやアルコール)拭くものを
まとめて準備していますか?🤔
逆に、漏らした後に それから
タオルを取りに行ったりしていますか?
こーしたら、やりやすいよ✨
とか、アドバイスしていただけると
助かります😭
- ママリ(5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
部屋にタオルと着替え置いておくと楽だと思います。うちは最初はオマルでしたが、オマルとタオルなどを近くに置いてました😀

うさ
取りに行くの面倒なので、↓のセットを部屋に用意しています。
・ペットシーツ
・キッチンペーパー
・アルコールスプレー
・オムツの臭わない袋
私はタオルを洗うのが面倒なので、ペットシーツでおしっこを吸わせて、アルコールスプレーをして最後キッチンペーパーで拭いています。
ゴミはBOSの臭わない袋に入れて捨てています。
子供のパンツもまとめて部屋に置いています。
コメント