※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休取得できますが、育休給付はもらえません。育休と育児休業給付は別です。

昨年9月から派遣で働きはじめ、今年5月に出産したのですが、1年未満だったので育休はないと思っていたら、育休取れますよと派遣元から連絡がありました。
ありがたく取らせてもらおうと思いますが、育児休業給付金はもらえないですよね?
育休=育児休業給付金
ということではないですか?

コメント

ぴのすけ

育休がとれることと育児休業給付金がもらえることは別です。

育休は会社が許可すれば1年未満でもとれます。
育児休業給付金は条件を満たしていないともらえないです。ママリさんの場合はその職場以前に雇用保険に加入して働いていて、空白期間が1年以内、かつ失業手当などを受け取っていないならもらえる可能性はあります。そうでないならもらえません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    分かりやすくて助かりました!
    失業手当もらってしまったので厳しそうです😢
    ありがとうございます!

    • 6月10日