※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
住まい

北海道の保育園や店舗など、水回りがあって夜には人が帰るような建物や…

北海道の保育園や店舗など、水回りがあって夜には人が帰るような建物やお部屋について、冬場に水道管凍結はしないんですか?
夜の1番冷える時間に人が居ないので。暖房付けっぱなしですか?または冬期間は毎日水落としですか?

コメント

deleted user

低めの暖房つけてました!

  • nao

    nao

    それは灯油ストーブですか?パネルヒーターですか?光熱費は結構かかるってことですね…いま空き家の冬の維持に困ってて参考になります!

    • 6月11日
deleted user

美容室ですが、冬は毎日水落とししてます〜

  • nao

    nao

    毎日元栓閉めるんですよね?大変ですね…
    北海道で空き家の維持をしてるのですが水落とししても凍結したり破損することがあって店舗はどうしてるのだろうと疑問に思ってたので…ありがとうございます!

    • 6月11日
deleted user

元栓閉めて蛇口あけてトイレにウォッシャー液いれてます。
そんなに手間じゃないですよ😊

空き家なら水落としておけばなんとかなるんじゃないですかね??賃貸も水落としてあるだけですし👍

  • nao

    nao

    実は空き家になって初めての冬でウォッシャー液の水落としをしたのですが失敗してしまって水道管破裂してしまいました。それからは業者を使ってるのですが、また2年すると破損があり。の繰り返しで。築40年なので古すぎて建て替えなんでしょうけど、新築建ててもこの問題はあるのかなぁと悩んでいて。
    回答ありがとうございます!

    • 6月12日
リコ

元不動産管理会社に勤めていた者です😊
夜に人が帰るような建物の場合は、水回りのある場所に電気パネルヒーターか、温風の出る電気ヒーターを設置しますよ✨
冷え込みが厳しい所であれば、建物全体の暖房を1番弱にして帰ります。

完全に空家や空室の時は、水道は水落しし、トイレやお風呂の排水口にウォッシャー液を入れます。
水落しの時は、蛇口を開けるだけでは不十分なので、必ず水抜き栓を外して、水を抜くと失敗は少ないと思います😊
とくに給湯器の水抜き失敗するとやっかいです。

You Tubeとかで、詳しい水落し動画が結構あるので、ご参考にしてみてください♪

  • nao

    nao

    ありがとうございます!
    冬に帰らないかたちで実家の空き家を利用したいのですが、もう何度か水落としに失敗していて、建物が40年と古いのもあるのですが頭を悩ませてます。新築の友達が暖房すべてパネルヒーターだと聞きました。暖房の付けっぱなしは空き家ではありえないですよね?
    元管理会社さんとして意見を聞きたいのですが、例えば人が住むのは春〜秋だとして、水道の凍結と、暖房を焚かないので雪が溶けない問題について、何か解決策ってございますか?

    • 6月12日
  • リコ

    リコ

    何度か水抜き失敗してるのですね💦
    今まで、水抜き失敗して破裂した箇所は、どういう場所ですか?水道管そのものですか?蛇口ですか?
    蛇口は古いタイプですか?
    築40年くらいなら、そんなに水抜きに影響ある程の古さじゃないと思うので、水道管の途中で凍結破裂おきているなら、断熱材の状況とか建物の構造的に、水が抜けにくい可能性もあります。そうなってしまうと、ある程度建物全体を温める事になってしまうと思います。

    ですが、空家で灯油暖房を全く誰も見ない状態で何ヶ月も付け続けるのは、先にどなたかコメントしていた様に、燃料代が高額すぎるのと、安全面からはやらないですし、やめた方が良いと思います。

    人が住んでる場合は、
    古い戸建だと冬の間暖房消す事は無く、寝る時に弱にして過ごしますが、それでもさすがに何日も家を空ける場合は、水落します。

    新築の戸建は、40年前とはやはり違い断熱方法が進化しているので、電気パネルヒーターとエアコン暖房という組合せもあります。
    でも、40年前の建物で、同じ方法を試しても、同じようには温かくはならないかと思います。凍結回避の為の補助的な物として考えるなら良いかと、でも結構設置費用もかかると思うので、
    電気パネルヒーター設置するのであれば、凍結しやすい場所がわかっているのであれば、そこを補う型で設置し、1番弱くしてつけ続ける。
    例えば、脱衣所、トイレ、キッチン等水回りを中心に設置してみる。

    全体的にとなれば、各部屋と廊下もとなります。

    凍結しやすい場所は、いつも同じですか?
    場所が特定出来ていれは、その部分だけ、コンセント繋ぐだけで使用できる、簡易の電気ヒーターか、簡易のパネルヒーターをその場所だけに設置して最弱でつけっぱなしは、戸建の空き物件では、行っていました。
    さすがに最低でも、1ヶ月に一回くらいは見に行っていましたよ。停電とか漏電のリスクも0ではないので。

    屋根の雪は、長い時間暖房つけないと溶けないので、冬のシーズンは、何度か除雪必要になると思います。
    屋根の雪下ろしで検索すると詳しい料金出てきますよ。

    屋根の雪下ろししないと建物が歪んだり、雨漏りの原因になったりしてしまうので、除雪はした方が良いです。

    物件の場所にもよりますが、
    札幌市内は、空家管理してくれる会社もありますよ。
    条件と料金も様々ですが、月額100円〜10000円くらいです。
    一度話しを聞いてみても良いかと思いますよ。

    回答になったか、わかりませんが、ご参考までに。
    個人で北海道の空家を管理するのは、大変だと思いますが、色々試してみてください。

    • 6月13日
  • nao

    nao

    素晴らしい回答、お力添え本当にありがとうございます!わかりやすかったです。

    空き家になってから凍結や破損するのはいつも車庫に通ってる水道管です。わりと同じ場所です。
    自分で水落とししたときも、業者に水落とししてもらっても同じところが凍結しました。
    室内はあまりありませんが、住んでる頃で長めに家を開けたときお風呂のシャワーが凍結で破損、トイレのウォッシュレットが凍結で破損はそれぞれ経験してます。
    水道管をまるまる入れ替えるリフォームも考えたのですが問題が解決するのか謎です。

    現在、月に一回3000円の空き家管理サービスを使ってて定期的に見てはもらってるのですが、凍結や雪の相談してもリコさんほど詳しくなく解決しないし頼りになりません。
    空き家で付けっぱなしの例があるのを聞き、そういう話を聞きたかったのに…経験があまりないのかもしれません

    除雪も定期的に入れたとて、大雪ドカ雪が降ったらやはりどうしようもないという話で進まず。こないだの冬が雪害レベルだったので何かしたいとは思ってて。やはり定期的に業者の雪おろしを頼むべきなんですね、とても参考になりました。
    よかったら勤めてた管理会社を紹介いただきたいのですが、ここで会社名を書くのはちょっとということでしたら、何区とか何で検索すれば出るのかとか、少し教えてもらえませんか?
    その会社さんに相談してみたいです。

    • 6月13日
  • リコ

    リコ

    やはり構造というか、水道管の経路の問題が大きそうですね。通常だと、水道管は凍結防止の為、凍結しない深さまで地中に埋めているので、あまりこの問題は起きないですが、このケースのように、車庫の壁に通したり、地中に埋めていても浅い場合は凍結してしまいます。

    車庫だとほぼ屋外なので、
    熱が逃げてしまうので、
    電気ヒーターで解決できるかちょっと不安ですね。
    ほぼ屋外と考えると、やってみないとわからない所はありますが、寒冷地のマンションのパイプスペース等で使う方法で、電熱線を水道管に直接巻く方法がありますよ。
    コメリにわかりやすい説明ありましたのでご参考までに。
    https://www.komeri.com/contents/smt/howto/care/04930.html

    車庫の場合だと、冬に屋外に水道管通してるのと同じなので、長くこのお家使うのであれば、水道管を地中に埋めるルートをとる工事が必要になるのかと思いますが、地面を1m位は掘り起こしますし、地下の管の状況によっても追加かかる。数十万単位のお金かかる工事になるかと思いますので、それが現実的かどうかですよね。

    室内の凍結箇所に関しては、電気ヒーターか、電気パネルヒーターで解決できると思います。

    私が勤めていた会社は、今は戸建管理はしていないんですよね😅申し訳ありません。
    札幌市内だと、三光不動産という会社が確か戸建管理していたと思います。
    http://www.asset-sanko.jp/tenant.html

    正直、管理会社も働いてる人によって、経験色々なので、何もわからない人だと、そうなってしまうかもしれないので、自己防衛というか、色々と疑問が、あったら担当で話し通じなければ、会社に直接電話して、納得するまで話すのは必要だと思います😅

    いずれにしても、戸建は年数経てば経つほど、色々な所が劣化して不具合出てくるので、ちょこちょこお金かかってくるので、気がついたら最終的にリフォームしたくらいの金額になってしまう事もあるので、どこまでお金を使って対応するかは、なんとなくでもいいので、考えておいた方が良いのかなと思います💦

    結構面倒な事多いですが、頑張ってください😊✨

    • 6月13日
  • nao

    nao

    本当に細かなことまで色々と教えていただきありがとうございます、URL確認してみます。
    問題は水道管が車庫を通ってるという凍結しやすい条件なんですね、なるほど…

    電熱線巻いてる水道管は一箇所あって、父が生前に自己流でやってました。凍結しないかわりに空き家ですが電気代が高くついてます。仕方ないですが。どこにお金をかけて維持するか、諦めるか、壊すか、建て直すかですね、、

    本当にすべて参考になりました、現実的なにが可能なのかが疑問でしたが、かなりスッキリしました、ありがとうございました😊🤗

    • 6月13日