※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

蜂の巣が毎年作られ、今年も屋根の下にできて困っています。対処法について教えてください。

今年も蜂の巣ぽいの作られてる😭
しかも屋根のすぐ下……届かない……
去年と全く同じ場所に作られてる😂
背の高いハシゴ買ってスプレーしまくるしかないですよね……
新築二年目の去年に初めて蜂の巣作られて今年も作られてショックすぎる……目の前に林ぽいとこあるのになんでわざわざここで😭

毎年蜂の巣作られてる人いますか?
どうやって対処してますか?

コメント

てん

オニヤンマくんぶら下げています。

オニヤンマは蜂を捕食するので、蜂が近寄りにくくはなるかとは思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これですか😭?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2階に吊るしても意味ありそうですかね😭

    • 6月16日
  • てん

    てん


    それです。
    旦那がぶら下げてくれましたが、リアル過ぎてちょっと私が怖いです😅😅

    • 6月16日
  • てん

    てん


    2階のベランダもつけていますが、蜂あまり来ないですよ!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    早速買います!

    • 6月16日
deleted user

実家はダミーの巣をぶらさげてました🙆‍♀️

すでに巣があるところの近くには作らない習性があるらしいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これですか😭?
    すごく見た目にインパクトありますね……

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな感じのです!
    確かにインパクトありますが、つけてからは巣は作られた事ないみたいです😳

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    これも早速買います😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

アパートですが毎年巣を作りに来ます、、、
来てからスプレーするんですが本当に蜂が来るたびストレスです😭
一回作った場所を女王蜂が覚えてまた来るらしいですね、、、
来年新築建てるので新築建てたら最初からスプレーして対策しようと思います🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり作るってことは適した場所だから狙われやすいですよね😭
    スプレーきちんとしていこうと思います…

    • 6月20日