
妊娠30週で急に尿道がツーンとする症状が出ています。同じ経験をした方いますか?
30週なんですけど、昨日から急に尿道がツーンとするように
なっちゃって💦結構頻繁にあるときもあれば、おさまるときもあるんですけど同じ方いますか?
- えむけ(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ありました!私は尿道というより子宮口がツーンとした感じでした。同じくらいの時期でなった時は子宮頸管が少し短くなっていたので、安静気味に生活してました!
子宮が大きくなるからだと思いますよ!

mi
初めまして!私もツーンとする事が多く、立っている時だと一瞬立ち止まる。と言う感じでした。いきなりツーンとくると、キタッ!!😖って思いますよね💦
お腹は少し固くなったり張っていませんか?
子宮頸管の長さはどうでしょうか?💦
私は今33週の切迫早産で入院中なのですが、
入院前は一日5回〜15回ほど、ツーンとしていました。
15回程ツーンとした日がたまたま検診で
子宮頸管は1.2㎝まで短くなっており即入院でした。
現在はずっと寝たきり生活ですので
2.6㎝まで長くなりそれでも短いですが、、、
ツーンはなくなりました🌻
お腹の張りからくるツーンなのか
赤ちゃんが下がり子宮頸管が短くなってきてるからなのかは
分からないのですが、
一度NSTや内診で子宮頸管を診て頂いてください🥲
質問者様が私と同じ事にならない様祈っています。
ツーンとした時にお尻に何かをひいて
少し高さをだして
(下がり気味の赤ちゃんを少しでも上へ戻すイメージです)
横になってみてください。
数日続けるとツーン感は減りましたよ😊!
日常生活、無理しないでご自愛くださいね。
出産はお互い頑張りましょうね🌻!

はじめてのママリ🔰
私もありました!
そこからまた頻尿再発しました😂

はじめてのママリ🔰
尿道、子宮口付近のツーン…ありました!
最初は恥骨痛かな?と思って、結構痛かった(びくっと立ち止まりたくなるくらい)ので、先生に検診のたび毎回痛いというと、最初らへんは牽引痛で、子宮が大きくなっているせいだと思うので問題ない😊と言われていましたが、26週前後で子宮頸管長が短くなり始め、今では1センチくらいです💦
検診の時に経膣エコーしてもらって問題なければ、牽引痛ってやつかもしれませんね😭💦💦
コメント