※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

3歳1か月の娘の言葉の発達についてです。どのように対応すれば良いのか…

3歳1か月の娘の言葉の発達についてです。

どのように対応すれば良いのか教えてください🙇‍♀️

あまり文章らしい言葉を話さない娘です。1歳半で5語くらいは話せていましたので、健診等では引っかかりませんでしたが、やはり娘の姉(もうすぐ5歳)と比較すると、うーんこれはグレーなのかなあと思うように💦

話し始めたなと感じたのは1歳11か月くらいで、現在は伝えるときは簡単な2、3語文で伝える感じです。

言葉の発達検査をしたのですが、いぬ、りんご等の絵を見て、
「いぬはどれ?」と聞かれると正解を指差しできますが、
「ほえるのはどれ?」と聞かれると答えられないといった様子です。

保育園での生活では、担任の先生方に尋ねる限りはちゃんと物事に取り組めて、お友だちともほぼ喧嘩もせず仲良く遊べるそうです。
つい先日保育参観があり様子を見させて頂きましたが、朝の体操も園独自の体操なのですが、難しい動きも出来ていて、最後まで集中して取り組めておりました。他の子たちはほぼどこかへ散らばってしまっている様子でした。

家庭で少しでも言葉のトレーニング?を行いたいのですが、絵本等以外に何か取り組めることなど有れば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

フラッシュカードで単語の訓練しました。
慣れたら一人でもめくりながらは発語するようになりました。

指差しや、ジェスチャーした時に、お水飲むと言ってね、とかあれは犬だよとかつど言葉にすることでしょうか。
家だと先回りしてやりがちなので、あえて確認したりお口で言えるかなとか言ってます。

多分されていると思いますが💦

体操も集中してできているし、お子さんの能力は高いなと思いました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    なるほど!
    フラッシュカードは言語発達のためにも利用できますし、大きくなっても脳の活性化にりようできそうですね!

    体操も集中してできますが、先生方から聞くには、先に率先してやるというタイプではなく周りを見て一緒にやり始めることも多いとのことでした✨

    慎重派な一面も多くあるなと思ってはいるので、そこも含めて個性だなと受け止めております。

    あとお聞きしたかったのですが、現在お子様はどのような感じでしょうか?

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育に通っていて、こんど市から民間へ移って、回数がぐんと増えます。
    普通の幼稚園に通って、入りたては単語のみだったのが、年中の今は2語文たまに3語文話しています。

    先日詳細な検査をして、知的な遅れもあるようなので、療育回数を増やしました。

    あとは団体行動は苦手です。人や環境に慣れるまで指示が通りにくいです。
    幼稚園はのびのび系で加配つけてもらって、配慮もしてくださっている環境です。

    • 6月10日