
コメント

姉さん
MRIは撮ってないけど
後期にレントゲン撮りました!
赤ちゃんには異常なかったです\(◡̈)/

さんさーん
私は予定帝王切開だったのでMRIとりましたよ!!
めちゃくちゃドキドキしましたが音がうるさいだけですぐに終わりました(o^^o)
-
ゆぅぅたん
コメントありがとうございます☺︎
何wぐらいの時にMRIやったんですか?(>_<)- 11月24日

さんさーん
25.6週と35週です!!
35週のときはレントゲンもとりましたよ!
-
ゆぅぅたん
コメントありがとうございます☺︎
胎児の検査ですか?自分の検査ですか?
質問ばかりごめんなさい(>_<)- 11月25日
-
さんさーん
自分の検査になるのかな。卵巣が腫れてたので検査しました
- 11月25日

退会ユーザー
放射線技師でMRI撮像してます♪
前置胎盤の診断や、筋腫合併妊娠、胎児の水頭症や水腎症などいろいろなケースでMRI撮ります。
放射線と違って(放射線も妊娠中期以降はほとんど影響ないですが💦)、胎児に直接影響はないのですが、妊娠初期〜神経系が作られる15週頃にはあまり推奨されていません。
撮るのは大抵20週以降になると思います。
-
ゆぅぅたん
コメントありがとうございます☺︎
わかりやすく説明するありがとうございます
ヘルニア調べるみたいです…
胎児も映ったりするんですかね?(>_<)- 11月25日

ゆきゆき
腹部のMRIを撮りましたよ!
確か20週ちょっと前に…
-
ゆぅぅたん
コメントありがとうございます☺︎
胎児の検査ですか?自分の検査ですか?
質問ばかりごめんなさい(>_<)- 11月25日
-
ゆきゆき
自分の検査で撮りました!!
- 11月25日
ゆぅぅたん
コメントありがとうございます☺︎
影響なにもないといんですが…