![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳10ヶ月の息子が便秘で、酸化マグネシウムを処方してもらえるか、浣腸されるか不安。幼稚園入園前にトイトレも進める中、病院連れて行くのが心配。
2歳10ヶ月の息子が、3日うんちでてなくて、明日の朝ごはんのあとにも出なかったら病院連れてってみようと思ってます。
9月から幼稚園に入るのでそれまでにトイトレ完了しとかないといけなくて本格的に再開させていて、トイレに自ら出そうって言って行ってはみるけどやっぱり嫌になってすぐ、降りる〜!と泣くので💦
プレッシャーにもなってるのかな?と思います。
酸化マグネシウム?を貰えば腸に水分をためてくれる集めてくれる、だからうんちが柔らかくなる!
みたいなの聞いたことあるんですが、小児科に便秘だから酸化マグネシウム出してほしいと言うだけで貰えるんでしょうか?
それとも浣腸されますか??
キチガイかってくらい大泣きして暴れまくると思うんですが🥲
誰も預ける人いなくて、私一人で娘も一緒に連れて行くことになるのですんなり薬もらってバイバイって感じが良いんですが🥲
そうもいかないものですか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
!
下の子が毎回うんちする時 泣いて血も少し出る感じで、、、 病院に行ってそのこと伝えたら お薬もらえましたよ!浣腸はなしでした☺️ 2人連れての病院大変ですよね〜、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そう言って貰いました😆
最初は浣腸して出し切って!と言われました。
それから酸化マグネシウム飲んで、効果が出たのは3日後くらいですが3.4日間隔だったのが今では連続で出る時もあれば2.3日毎とバラバラではありますがマシになりました!
便もカチカチコロコロうんこだったのが柔らかめの1本になったのと、切れ痔っぽい感じだったのでボラギノールみたいなやつ貰ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
それは家で親が浣腸してねってことですか?!
今まで子どもたち浣腸したことなくて😥
酸化マグネシウム飲んで数日で効果あるんですね!💡
きれ痔っぽかったらボラギノールみたいなのも貰えばいいんですね☺️
食べるものも栄養バランス考えてるし毎日ヨーグルトも食べさせてるので、、気をつけているんですが体質なのかなぁとも思ったりです😭
柔らかいうんちになれるよう薬もらいにいくことにします😭- 6月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
浣腸なしでもらえたんですね🥺
仕方ないけど大変ですよね😭
明日行ってみることにします!