コメント
たおたん
私なら二回食にするために授乳時間と間隔を見直すかもしれません!
うちは、授乳間隔が3時間半ぐらいなので、授乳が5回で一回多いので18時ごろに二回目をあげます。
1回目は10時ぐらいです。少しずつ時間を早めて18時ごろに離乳食を入れてはどうですか?その時にミルクをたくさん飲めなくてもいいと思います🎵
♪くぅM&m♪
うちは7時にミルク、11時に離乳食とミルク、15時ミルク、18時離乳食、19時お風呂、あがってからミルクにしています!
寝付きもよく20時にはうちの子も寝ますよ(*´ ˘ `*)
-
まる
なるほどー!!
それなら無理なくできそうです!✨
とても参考になりました♪ヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます😊- 11月24日
-
♪くぅM&m♪
普通とはちょっと違いますがうちの子はそれで大丈夫だし私の負担も少ないのでおすすめです♪
グッドアンサーありがとうございます!- 11月24日
-
まる
それなら娘にも負担が少なそうで良さそうです。
とても参考になったので助かりました◡̈♥︎- 11月24日
-
♪くぅM&m♪
いえいえ♪
上手く離乳食が進められといいですね☆
お互い子育て頑張りましょう(*´ ˘ `*)- 11月24日
バリ
夜に2回食をもってくる本もあるのですね!
私は午後二時頃に2回食をもってくる指導をよく見かけますし、耳にします。
10時、14時です。
午後の授乳時間を置き換えてもいいのでは?
-
まる
18時て書いてありました(´・ω・`)
一度14時でためしてみます!(^^)
ありがとうございます😊- 11月24日
うなぎ
うちは娘の機嫌が良い時間にしているので、7時起床、7時半離乳食、11時半おっぱい、15時離乳食、17時半お風呂からのおっぱい、20時就寝前のおっぱいです!
-
まる
離乳食のあとは授乳してますか?
私も娘の機嫌に合わせて調整していきます(^^)
ありがとうございます😊- 11月24日
-
うなぎ
離乳食後は授乳します( ^ω^ )💡
朝はたくさんあげているのでそんなに飲まないですね(^。^)- 11月24日
-
まる
そうなんですね(^^)
育児書通りにしないとと思っていたので少し大変でしたが自分なりの方法とかでも大丈夫なんですね。
ありがとうございます😊- 11月24日
ままり
1回目は11時離乳食後におっぱいは13時とかですよー!
麦茶を飲ませてます。
セットで考えなくてもいいのかな?と思います(^_^)
17時くらいに機嫌が良さそうで、食べるならあげちゃいます。
まる
理想は5回なんですけど、今はもう4回に落ち着いてしまってます(´・ω・`)
一度3時間半で様子みてみます(^^)
とても参考になりました。
ありがとうございます😊