※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
ココロ・悩み

旦那が物に当たり、イライラして子供のために笑顔でいたいが、離婚や別居も考えてしまう。産後クライシスかもしれない。どうしたらいいでしょうか。

旦那が物に当たります。動きもザツなタイプで、
とにかく、物に当たるのが嫌で仕方ありません。
イライラしてると、押入れを思いっきり強く閉めたり、
洗濯物干しを蹴ったり、ゴミ箱蹴ったり、、、
子供っぽく思い、引きます。

今まで我慢してこれたんですが、
子供が生まれたら、我慢ができなくなっていて、
これだけで離婚や別居は馬鹿らしいかもしれませんが、
他にも、不満は募って入るのもあり

最近、別れることばかり考えてしまいます。
子供のために、笑顔でいたいとおもうのですが、
どうしたらいいでしょう(´;ω;`)

甘ったれたこと言ってるのはわかっています、、
産後クライシスってやつでしょうか?

コメント

イサまま

初めまして(^^)
確かに物に当たられるのは
嫌ですよね。。
私の前の旦那さんがそのタイプでした(^^;)
私の場合ですが十分離婚理由の大きな一つになりました。
子供さんもこれから大きくなってきたら決していい環境ではないですよね。
物に当たる事について話し合いはしていますか?

  • ポコ

    ポコ

    お返事有難うございます。
    これも、嫌な原因の一つなんですが、
    言うと切れて、すぐ逃げようとします。
    なんども嫌だと言うことは伝えていますが、
    治らないんだと思います、、。
    去年、これが原因で私が家出を一度したんですが、一時的に治りましたが、
    また同じことをしています(;_;)

    子供の前で、物に当たらないことは今後
    絶対約束してもらおうと思います。

    ちなみに、かなりの綺麗好きで、
    私が家の片付けが出来ていないと、イライラするという理由があるために、
    強く言えない部分があって、、、。
    悩んでしまいます。

    • 11月24日
  • イサまま

    イサまま

    わかりますわかります。
    ちょっと自分の都合の悪い事だとキレたら良いと思ってますよね( ;∀;)
    お子さんが出来て今まで通り
    家事ができなくて当たり前ですよ。
    きっと頑張って片付けてそうです(^^)
    私の前の旦那と似てますね。
    自分のことは棚にあげて
    人ばっかり言うてきますよね。笑

    • 11月24日
  • ポコ

    ポコ

    ほんとに、私も私で、片付け苦手で、物が多いんです、、、。イラつくのもわかるんですが、物に当たって、優位に立とうとする感じが、DVに近いとすら思えるんです。
    ほんとに、人のことは言いますよ!綺麗好きなのに掃除機もかけないし、子供がいたり、妊娠期間中、いつも通り動けないこともわかって欲しかったんですが、、。頭にきますね笑

    • 11月24日
  • イサまま

    イサまま

    まだ反省して直そうとしてるだけ偉いですよ(^^)
    やっぱり夫婦も他人ですから
    どこで折り合いをつけるかですよね( ;∀;)
    物に当たる所だけを見ると
    最低な旦那様に見えますが
    きっと良いところもたくさんあるから一緒にいるんですもんね。
    私の前の旦那は女関係もあったので別れを決意しましたが
    お子さんもいらっしゃいますし
    これから続けていくなら
    絶対に直してもらわないといけない事です。
    次物に当たれば別れるぐらいまで言っちゃってもいいかな?笑

    • 11月24日
  • ポコ

    ポコ

    物に当たったら別れる これ本当に言います!まず、壊れるの嫌だし、何より怖いです。聞いてくださってありがとうございました(´;ω;`)

    • 11月25日