
排卵日がずれている症状があり、早い妊娠検査はしていない。腹痛や吐き気、茶おりがあるが、大丈夫でしょうか?
妊娠希望で6/3 避妊なしで行為ありです
6/5が排卵予定日でしたが
ふたつアプリを使っていてもうひとつのは
一週間以上ずれています。
今日朝から腹痛と生理前のような腰のだるさ
吐き気があり
夕方左下腹部がちくちくした後
茶おりが織物シートいっぱいに出ました。
妊娠検査薬は相当早いので使ってません
(ひとつあります)
様子見でも大丈夫でしょうか?
食欲はあるけど食べるとむかーっとします
一人目は全くつわりなく
ただのストレスかなとも思います…
- あずき(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

やま🧁
私だったらとりあえず様子見して、腹痛が絶え間なく酷くなったり出血が増えるような悪化があれば、妊娠関係なく受診します💦

まひゆ
排卵日が6/5だとしても、まだ着床には早いので、排卵出血か不正出血かなって思います🥺
-
あずき
妊娠の可能性は低そうですかね〜😭
たしかに、調べてみたら排卵出血に結構当てはまりました。- 6月9日
-
まひゆ
排卵後での排卵出血だったらまだ可能性はなくはないと思います🥺
排卵前での排卵出血なら今日明日にでも仲良ししたら可能性はなくはないかなって思います😊- 6月9日
あずき
そうですね!今日は休んじゃいましたが明日からまた仕事なので💦
無理しない程度に過ごします
妊娠かはわかりませんが
こんなこと初めてだったので
相談させていただきました。
コメントありがとうございました☺️