
旦那の飲み会が急に決まると不満を感じますが、彼の配慮も理解しています。気持ちの切り替え方について悩んでいます。
旦那は銀行員です。
なのでしょっちゅう飲み会があります。
コロナでいっときはなかったですが、今また再開してます。
事前に言ってくれているときはまだいいですが、
急に言われるととても最悪な気分になってしまいます。
旦那もまだ下の方なので断れないのもわかります。
飲みの場が仕事上大切なときもあるとわかります。
家にいるときは基本なんでもやってくれます。
飲み会したあとなにかとフォローしてくれてるのもわかってます。旦那なりに色々考慮してくれ、早めにかえるなどしてくれているのも分かってます。
なので気持ちよく行かしてあげたらいいのに、私ははぁ、、、なんで、、😮💨みたいな態度とってしまいます💦
いい気持ちの切り替え方ないですかね???
このままだとよくないので悩んでます🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)

ママリ
銀行員って、飲み会多いんですね!!?意外でした🫢🫢
気持ちわかります😖
うちの旦那も、営業職で、接待の飲み会がすごく多いです💧
以前は、会社の飲み会も💧
私も同じ会社で働いていて、飲み会が多い会社だったので、それは知っているし、下っ端は断れないのも良く知っていますが、、、
やっぱり嫌な気持ちになりますよね💧
私は今は、子どもが3人いるので、こっちの生活も大変なのに、なんで飲み会いくの💧って思いますが😭😭
まぁでも、旦那のご飯作らなくて良いからラッキーとも思います😂
コロナの期間は本当に飲み会や接待がなくて、家にすぐ帰ってきてたので、それはそれで良かったって思いますよね。🥲
全然何のアドバイスにもなっていなくてすみません💧
コメント