障害があるため、人のために何かすることが難しい。感謝の気持ちは伝えるが、もっと役立ちたい。自分の不器用さに悩んでいる。アイディアやアドバイスが欲しい。
私は体に障害があって、歩くことも話すことも自分の身の回りの事は大抵できるのですが、人のために何かをすると言うことがなかなかできません。
私の周りには優しい人たちがたくさんいて、協力も申し出てくれるのですが、感謝の言葉を伝える以外は私の方からは何もお返しできなくて。
お世話になっている方やご近所の方には時々頂き物だったり、ほんの少しの気持ちでお菓子などを渡す事はあるのですが、そんなことじゃなくて何か相手の役に立てることができたらと思うのですがなかなか難しいです。
自分がすり減らない程度に気を使ったりするのですが、それでもその気遣いが正しかったのか、相手に不快な思いをさせていないかと考えると私は不器用だなぁと思います。
人見知りをしないことと、ある程度親しくなった人とは明るく仲良くできるので、それなりに社交性はあるとは思うのですが、それが実際他の誰かの役に立っているとはなかなか思えなくて。
本当に「ありがとう」の言葉だけでは足りない位私の気持ちとしては周りにいてくれる人たちみんなに対してありがたいと思っているのですが、その気持ちが伝わるように何かしてあげられたらと思うのですが、不器用な自分も重なってなかなかいいアイディアが思いつきません。
親族で集まった時も、自分自身は積極的に動いたり何かを手伝ったりする事は難しいので、少し飲み物や食べ物を多く買って行ったり、何もできない分会費制だった時に少し多めに払ったりする事はあるのですが、何もしないよりは良いとは思いますが、モノやお金で解決すると言うのはなんだか違うような気がして。
何かアドバイスがあればぜひよろしくお願いします。
- 初めてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント
初めてのママリ
すみません、アドバイスでは無いのですが…
障がいがあるのにも関わらず、前向きで、周りの人の事を考えられるのは素晴らしい方だなと思いました。
ぷちままさんが持ってらっしゃる感謝の気持ちも、きっと周りに伝わるから、優しい人がたくさん集まるんだと思います😊
助けている様で、ぷちままさんの人柄に逆に助けられているって方も居るんじゃないかなって思いますよ✨
ぷちままさんがこれからもお元気で、お腹にいる赤ちゃんが無事生まれることを祈っています。
初めてのママリ🔰
優しいコメントをいただきありがとうございます。
返信が遅くなってしまってすみません。
そんなふうに言っていただけて、私も力をいただきました。ありがとうございます。
これから子供の成長とともに、子供関係で関わる方々も多く、本来であれば色々と協力しあってやっていかなければならないと思うのですが、私は目に見えた行動がなかなかできないのでせめて言葉や態度だけでもきちんと感謝の気持ちが伝わるようにしていきたいと思っています。
ありがたいことに、ありがとうございますだとかすみませんと言う言葉を伝える機会には恵まれているのですが、いかんせん昔から不器用なのでちゃんと伝えられているかな、ちゃんと伝わっているかなと時々不安になります。
つい調子に乗りすぎてしまうこともあるので肝心なことを見落としてしまうこともあって、そういう時こそ本当は伝えなきゃいけない言葉だったりチャンスだったりするのですが、本当にそういう時に失敗したなぁとか失礼なことをしてしまったなぁと反省です。
いつか私が生きている間にこの障害が治って健常者として生きていけるようになったら、健常者まで行かなくても今よりも状況が良い方向に変わってきたら、絶対今までの分私にできることをやっていきたいと思っています。