※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

祖父母がお宮参りに来る距離が近く、ガルガルが気になる。男の子が生まれる予定で、ガルガルが心配。

お宮参り

みなさん、祖父母きましたか❓
ひぃおじいちゃん、ヒィおばあちゃんも来ましたか❓



お参りに行く場所がみんな割と近く
車で30分から一時間以内にはこれます。。。

ガルガルがひどく、長女の時は、祖母(義母)がだくことも嫌で嫌で仕方なかったのです笑
2歳になっても触ってほしくないと思ってしまいます。


ガルガルってみんなあるもんなのでしょうか。
男の子の予定で、長男(だんな)の長男が生まれる予定なので、、、長男思考が強い家系なので💦
今からヒヤヒヤしてます。。

コメント

さらい

きませんでしたよー、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですねー、生まれる前から絶対に来るのが目に見えてて、、、。

    • 6月9日
  • さらい

    さらい

    日にちは伝えず終わってから写真渡しました。

    • 6月9日
A

長男、次男のお宮参りの時
義父だけ来ました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父さんだけだったんですね💦いいですね💦みんなきそうで、、いまから嫌な気しかしません💦

    • 6月9日
  • A

    A


    義父の代でなくなりましたが
    お寺の息子さんだったので
    義父と夫がお寺に詳しく
    私の両親にも声かけましたが
    義父だけでした🙌

    みんな来ると気使ったりで
    疲れますよね😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!

    みんな来ると気も使うし、
    義理の親戚ばっかり。。。
    娘、赤ちゃんつれてと思うと思いやられます

    • 6月9日
ママリ

うちは2人とも両家両親のみで祖父母までは呼んでいません(というか距離的や物理的に呼べなかったので…)
コロナだし、大人数だと感染リスクがあると伝えた上で断るのはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、コロナもあるからと遠慮してくれたらいいのに💦既に
    この着物どうか、と旦那に相談しているらしく(くる気満々。。。)

    • 6月9日
moony mama

両家近いので、両家の祖父母(息子にとっての)と一緒に行きました😊

ガルガルは多少なりともみんなあると思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    多少なりともみなさんあるんですね💦よかった
    すでに本当に嫌で、、。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

コロナだったので、旦那と赤ちゃんと3人でお宮参りしました!
3人の写真が自撮りになってしまいますが、たまたま近くにいた人が写真撮ってくれたのでラッキーでした😂
自分の親呼ぶなら義両親も呼んだほうがいいかなーって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊


    自分の親は来ません、娘の時も来ませんでした
    来ない旨伝えたんですけど、私たちは行くと、義父母も、義祖父母もきて クッタクタになった記憶が💦また、あの1日を過ごすと思うと思いやられます

    • 6月11日