
コメント

退会ユーザー
先月で失業保険終わりましたが、育休→退職→失業保険の流れでした!
退会ユーザー
先月で失業保険終わりましたが、育休→退職→失業保険の流れでした!
「育休」に関する質問
育児の片手間の趣味を増やしたいです。 何かおすすめありませんか?? 子ども1人目、育休中です。 完母なのに、食べることしか楽しみがなさすぎて 産後太りが止まりません😭 常に頭の中で『何食べよう』と考えてしまい…
・認可は全然空きがなくて0歳児クラスは難しい ・認証保育園で空いているところがある ・東京都の補助金で認証預けても保育料かからない ・認証なので仕事復帰必要ないし、仕事してなくても補助金が出る このような場合…
新しいiPhoneに機種変更をしたく 昨日、オンラインで購入手続きをしたところ、 現在の契約状況では 一括払いのみの手続きとなります。 と画面が出てしまいました。 思い当たるのは先月の利用分の引き落としが 口座の残高…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すぐ就職しないと、と言われたのですが、就職されましたか?
退会ユーザー
いえ、結局就職していません!
すぐ就職しないと、とは誰に言われたのですか?💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
すぐ就職できる状況でないと、でした!💦すみません若干ニュアンスが違ってきますかね?💦すぐ働かなきゃってことかな?と、来年から働く予定だったので不安になってしまって😭
退会ユーザー
すぐ就職できる状況でない時に失業保険を貰いましたよ!
本来の意味からしたらグレーだと思いますが、皆さん赤ちゃん連れも多かったですし、ママリで質問した際にも、私と同じ状況の方もいました!
また、職員の方もその点はもう暗黙の了解で咎められる事も一切なかったですよ✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🤍
よかったです、ホッとしました🥺!!
ハローワークには毎週通ってましたか??
退会ユーザー
いえ、認定日だけです😂
一応登録している派遣会社からはエントリーしていました!が、勿論お断り案件ばかりでした😅
しかも本来失業保険3か月のはずが、コロナ感染拡大した為6か月の延長になりました🥲
ありがたいのと申し訳ないのと、、という感じでしたが💦
下のお子さんがいても全く問題ないと思いますよ!